地価ランキング

■地価公示・地価調査の選択
■都道府県・市区町村・最寄り駅等・土地用途の選択
第1選択:
第2選択:
  ※利用例: 隣接地域、遠隔地域等を一緒に表示したいとき
■ランキング選択
ランキングマップ(地価マップ)
注1:)前年以前に標準地(公示)又は基準地(調査)に該当しても、最新年に該当していない地点は表示していません。前年以前の全地点をご覧になりたいときは、国土交通省のHP(不動産情報ライブラリhttps://www.reinfolib.mlit.go.jp)をご参照ください。
注2:)「全用途」を選択しての「価格順」ランキングには林地は含まれません。
注3:)「林地」の価格については(円/u)ではなく(円/10a)で表示しています。
  公示  標準地番号 地価公示の基準日 R3.1.1 R4.1.1 R5.1.1 R6.1.1   R3〜R6 H26.1.1 H26〜R6 H3.1.1 H3〜R6 S58〜R6
  調査 基準地番号 地価調査の基準日 R2.7.1 R3.7.1 R4.7.1 R5.7.1   R2〜R5 H25.7.1 H25〜R5 H3.7.1 H3〜R5 S58〜R5
順位 分類 (国交省HP地価情報) 所在(住居表示)
(Googleマップ)  固定資産税路線価(全国地価マップ)
価格
(円/u)
対前年
変動率
価格
(円/u)
対前年
変動率
価格
(円/u)
対前年
変動率
価格
(円/u)
地積
(u)
最寄り駅等名 駅距離
(m)
容積率
(%)
国交省
HPリンク
3年間
変動率
価格
(円/u)
10年間
変動率
価格
(円/u)
バブル時
との比較
地価の推移
(グラフ表示)
    北から 南から 西から 東から 五十音 五十音順 鑑定書  
      (3年間継続地点のみの平均) 186,208 0.0% 186,857 0.8% 191,423 1.5% 200,451           2.5%          
1601 公示 富山5-5 富山県 富山市永楽町6-10 63,500 -0.8% 63,000 -0.6% 62,600
0.0%
62,600 182 富山 1,100 200% 鑑定書
-1.4%
65,800
-4.9%
262,000
-76.1%
グラフ表示
1602 公示 丸亀5-4 香川県 丸亀市田村町字橋の坪1262番2外 58,500 -0.7% 58,100 -0.5% 57,800
-0.3%
57,600 430 丸亀 2,500 200% 鑑定書
-1.5%
63,800
-9.7%
241,000
-76.1%
グラフ表示
1603 公示 大泉5-2 群馬県 邑楽郡大泉町中央2-31-5 34,700 -1.2% 34,300 -1.2% 33,900
-0.6%
33,700 320 西小泉 1,100 200% 鑑定書
-2.9%
38,300
-12.0%
141,000
-76.1%
グラフ表示
1604 調査 若葉(県)-2 千葉県 千葉市若葉区千城台西1-20-9 76,300 0.0% 76,300 0.7% 76,800
2.1%
78,400 237 千城台北 600 100%
2.8%
77,500
1.2%
328,000
-76.1%
グラフ表示
1604 公示 神戸須磨-17 兵庫県 神戸市須磨区高倉台7-14-7 97,500 -0.7% 96,800 0.0% 96,800
1.2%
98,000 184 須磨 3,400 100% 鑑定書
0.5%
107,000
-8.4%
410,000
-76.1%
グラフ表示
1606 公示 長野5-19 長野県 長野市東鶴賀町49番2 72,000 1.4% 73,000 1.1% 73,800
1.1%
74,600 327 権堂 750 200% 鑑定書
3.6%
71,700
4.0%
312,000
-76.1%
グラフ表示
1607 調査 橿原(県)5-1 奈良県 橿原市石川町100番1 141,000 0.0% 141,000 0.7% 142,000
0.7%
143,000 634 橿原神宮前 250 400%
1.4%
127,000
12.6%
598,000
-76.1%
グラフ表示
1608 公示 市原9-2 千葉県 市原市八幡浦1丁目7番 32,200 5.6% 34,000 5.9% 36,000
8.3%
39,000 991 八幡宿 1,700 200% 鑑定書
21.1%
28,400
37.3%
163,000
-76.1%
グラフ表示
1609 公示 宝塚-9 兵庫県 宝塚市仁川高台1-2-20 212,000 0.9% 214,000 1.9% 218,000
2.8%
224,000 363 仁川 300 100% 鑑定書
5.7%
196,000
14.3%
936,000
-76.1%
グラフ表示
1610 公示 横浜西5-3 神奈川県 横浜市西区平沼1-3-17 617,000 3.7% 640,000 5.0% 672,000
10.1%
740,000 209 横浜 600 600% 鑑定書
19.9%
437,000
69.3%
3,090,000
-76.1%
グラフ表示
1611 調査 吉川(県)5-1 埼玉県 吉川市保1丁目13番4 205,000 -0.5% 204,000 0.0% 204,000
0.5%
205,000 145 吉川 250 400%
0.0%
211,000
-2.8%
856,000
-76.1%
グラフ表示
1612 調査 河内長野(府)-3 大阪府 河内長野市荘園町27-10 52,900 -2.8% 51,400 -1.4% 50,700
-0.8%
50,300 206 南海千代田 2,600 100%
-4.9%
56,500
-11.0%
210,000
-76.0%
グラフ表示
1613 調査 木津川(府)-10 京都府 木津川市木津池田101番3 65,000 -2.2% 63,600 -0.9% 63,000
0.0%
63,000 69 木津 450 200%
-3.1%
70,400
-10.5%
263,000
-76.0%
グラフ表示
1614 公示 瑞浪5-1 岐阜県 瑞浪市寺河戸町字佃1136番15外 59,300 -1.3% 58,500 -1.0% 57,900
-1.0%
57,300 132 瑞浪 150 500% 鑑定書
-3.4%
65,300
-12.3%
239,000
-76.0%
グラフ表示
1615 調査 市原(県)-21 千葉県 市原市五井東2丁目10番2外 93,600 1.5% 95,000 1.6% 96,500
3.1%
99,500 296 五井 900 200%
6.3%
74,500
33.6%
415,000
-76.0%
グラフ表示
1616 公示 足利5-3 栃木県 足利市大町508番1 43,300 -1.8% 42,500 -1.9% 41,700
-1.7%
41,000 128 足利 550 400% 鑑定書
-5.3%
49,500
-17.2%
171,000
-76.0%
グラフ表示
1617 調査 龍ケ崎(県)-1 茨城県 龍ケ崎市佐貫4丁目8番7 62,800 -0.8% 62,300 -0.6% 61,900
0.0%
61,900 239 龍ケ崎市 650 200%
-1.4%
63,400
-2.4%
258,000
-76.0%
グラフ表示
1618 調査 土浦(県)-20 茨城県 土浦市千束町2-15 49,400 2.2% 50,500 1.0% 51,000
1.2%
51,600 246 土浦 1,500 200%
4.5%
45,700
12.9%
215,000
-76.0%
グラフ表示
1618 調査 入間(県)-12 埼玉県 入間市大字上藤沢字橋戸909番1 41,100 -0.7% 40,800 0.0% 40,800
0.0%
40,800 920 武蔵藤沢 2,700 200%
-0.7%
43,500
-6.2%
170,000
-76.0%
グラフ表示
1618 調査 睦沢(県)-1 千葉県 長生郡睦沢町上市場字北細田320番48 13,500 -0.7% 13,400 -0.7% 13,300
-0.8%
13,200 286 上総一ノ宮 2,600  
-2.2%
14,200
-7.0%
55,000
-76.0%
グラフ表示
1618 調査 砺波(県)5-1 富山県 砺波市表町5-7 60,700 -2.5% 59,200 -2.9% 57,500
-1.9%
56,400 263 砺波 1 400%
-7.1%
61,300
-8.0%
235,000
-76.0%
グラフ表示
1618 公示 豊中-30 大阪府 豊中市新千里北町2-24-9 223,000 0.0% 223,000 0.9% 225,000
1.3%
228,000 338 千里中央 1,600 80% 鑑定書
2.2%
209,000
9.1%
950,000
-76.0%
グラフ表示
1618 調査 御坊(県)5-1 和歌山県 御坊市薗字野田97番1外 47,500 -1.5% 46,800 -1.5% 46,100
-1.1%
45,600 300 紀伊御坊 450 300%
-4.0%
58,800
-22.4%
190,000
-76.0%
グラフ表示
1618 公示 下関5-9 山口県 下関市山の田本町2-7 67,000 -0.1% 66,900 0.0% 66,900
0.4%
67,200 161 幡生 1,600 300% 鑑定書
0.3%
75,000
-10.4%
280,000
-76.0%
グラフ表示
1625 調査 相模原南(県)5-3 神奈川県 相模原市南区相模台2-2-4 224,000 0.0% 224,000 1.3% 227,000
4.0%
236,000 138 小田急相模原 550 300%
5.4%
217,000
8.8%
983,000
-76.0%
グラフ表示
1626 調査 館山(県)-4 千葉県 館山市北条字北浜小松2290番32外 35,400 -0.3% 35,300 0.0% 35,300
0.0%
35,300 581 館山 670 200%
-0.3%
35,300
0.0%
147,000
-76.0%
グラフ表示
1627 公示 伊賀5-2 三重県 伊賀市上野農人町428番6 35,600 -2.0% 34,900 -1.4% 34,400
-0.9%
34,100 220 広小路 0 300% 鑑定書
-4.2%
45,000
-24.2%
142,000
-76.0%
グラフ表示
1628 調査 泉南(府)-8 大阪府 泉南市信達岡中636番2 26,000 -1.9% 25,500 -2.0% 25,000
-2.0%
24,500 360 JR和泉砂川 1,800 200%
-5.8%
29,500
-16.9%
102,000
-76.0%
グラフ表示
1629 公示 輪島-1 石川県 輪島市河井町弐弐部71番7外 32,300 -5.6% 30,500 -3.9% 29,300
-4.8%
27,900 146 穴水 21,000 300% 鑑定書
-13.6%
43,500
-35.9%
116,000
-75.9%
グラフ表示
1630 調査 加賀(県)-4 石川県 加賀市山代温泉ル39番4 17,300 -3.5% 16,700 -2.4% 16,300
-1.8%
16,000 167 加賀温泉 4,800 200%
-7.5%
22,000
-27.3%
66,500
-75.9%
グラフ表示
1631 公示 射水5-1 富山県 射水市本町3-18-10 41,700 -1.7% 41,000 -2.0% 40,200
-1.2%
39,700 413 第一イン新湊前 400 300% 鑑定書
-4.8%
46,000
-13.7%
165,000
-75.9%
グラフ表示
1632 公示 柏-13 千葉県 柏市高田字西中上224番96 75,000 0.0% 75,000 1.1% 75,800
2.2%
77,500 176 2,800 200% 鑑定書
3.3%
88,400
-12.3%
322,000
-75.9%
グラフ表示
1633 調査 桑名(県)-14 三重県 桑名市長島町大倉1番57 42,500 -2.4% 41,500 -2.2% 40,600
-1.0%
40,200 244 近鉄長島 1,400 100%
-5.4%
49,600
-19.0%
167,000
-75.9%
グラフ表示
1634 調査 中央(県)5-20 新潟県 新潟市中央区美咲町2-3-28 62,500 0.0% 62,500 1.6% 63,500
2.4%
65,000 2,693 新潟 5,700 200%
4.0%
59,800
8.7%
270,000
-75.9%
グラフ表示
1634 調査 松阪(県)5-3 三重県 松阪市京町1区17番3 66,400 -1.4% 65,500 -0.6% 65,100
-0.2%
65,000 104 松阪 150 400%
-2.1%
78,700
-17.4%
270,000
-75.9%
グラフ表示
1636 公示 中央5-11 東京都 中央区日本橋兜町13-1 5,550,000 -0.4% 5,530,000 1.3% 5,600,000
5.4%
5,900,000 1,105 茅場町 0 700% 鑑定書
6.3%
3,800,000
55.3%
24,500,000
-75.9%
グラフ表示
1637 公示 岡山中5-2 岡山県 岡山市中区浜字中四ノ坪356番1 156,000 1.9% 159,000 3.8% 165,000
3.6%
171,000 328 岡山 2,400 200% 鑑定書
9.6%
125,000
36.8%
710,000
-75.9%
グラフ表示
1638 調査 倉敷(県)5-4 岡山県 倉敷市東町4-18 101,000 1.0% 102,000 2.0% 104,000
1.9%
106,000 333 倉敷 1,500 200%
5.0%
94,800
11.8%
440,000
-75.9%
グラフ表示
1639 調査 小樽(道)-13 北海道 小樽市奥沢4-4-1 11,000 -3.6% 10,600 -2.8% 10,300
-2.9%
10,000 218 南小樽 2,300 200%
-9.1%
13,400
-25.4%
41,500
-75.9%
グラフ表示
1639 公示 仙台青葉5-4 宮城県 仙台市青葉区中央2-6-19 944,000 0.0% 944,000 1.6% 959,000
4.3%
1,000,000 340 広瀬通 150 600% 鑑定書
5.9%
506,000
97.6%
4,150,000
-75.9%
グラフ表示
1641 公示 大阪平野9-1 大阪府 大阪市平野区平野北1-7-7 179,000 0.0% 179,000 0.6% 180,000
1.1%
182,000 403 平野 400 200% 鑑定書
1.7%
185,000
-1.6%
755,000
-75.9%
グラフ表示
1642 調査 兵庫(林)20-5 兵庫県 朝来市生野町真弓字桂谷30番2 61,000 -4.9% 58,000 -4.3% 55,500
-2.7%
54,000 101,401 JR生野 800  
-11.5%
84,000
-35.7%
224,000
-75.9%
グラフ表示
1643 公示 大津-57 滋賀県 大津市和邇高城字願成寺248番25 31,700 -0.9% 31,400 -0.6% 31,200
-0.3%
31,100 201 和邇 500 200% 鑑定書
-1.9%
32,800
-5.2%
129,000
-75.9%
グラフ表示
1644 公示 五條5-1 奈良県 五條市野原西1-7-13 32,800 -3.0% 31,800 -3.1% 30,800
-2.9%
29,900 115 五条 1,500 400% 鑑定書
-8.8%
39,000
-23.3%
124,000
-75.9%
グラフ表示
1645 調査 新宿(都)5-20 東京都 新宿区新宿5-15-6 3,240,000 0.0% 3,240,000 0.9% 3,270,000
4.0%
3,400,000 348 新宿三丁目 420 800%
4.9%
2,420,000
40.5%
14,100,000
-75.9%
グラフ表示
1646 調査 市原(県)-9 千葉県 市原市若宮7丁目1番9 52,900 0.4% 53,100 2.3% 54,300
3.5%
56,200 243 八幡宿 1,500 100%
6.2%
49,600
13.3%
233,000
-75.9%
グラフ表示
1647 公示 相模原南5-6 神奈川県 相模原市南区相武台1-24-16 218,000 0.0% 218,000 1.4% 221,000
5.9%
234,000 171 相武台前 190 400% 鑑定書
7.3%
217,000
7.8%
970,000
-75.9%
グラフ表示
1648 公示 龍ケ崎-8 茨城県 龍ケ崎市大徳町字上大徳266番3 19,200 -0.5% 19,100 0.0% 19,100
1.0%
19,300 241 竜ヶ崎 2,200 200% 鑑定書
0.5%
19,900
-3.0%
80,000
-75.9%
グラフ表示
1648 調査 行田(県)-6 埼玉県 行田市持田5-15-21 39,500 -1.3% 39,000 -0.5% 38,800
-0.5%
38,600 172 行田 2,200 200%
-2.3%
45,000
-14.2%
160,000
-75.9%
グラフ表示
1648 公示 神戸中央-2 兵庫県 神戸市中央区山本通2丁目13番25 355,000 1.7% 361,000 2.5% 370,000
4.3%
386,000 268 三ノ宮 760 300% 鑑定書
8.7%
287,000
34.5%
1,600,000
-75.9%
グラフ表示
1651 調査 鎌ケ谷(県)-1 千葉県 鎌ケ谷市鎌ケ谷9-16-42 74,000 0.0% 74,000 0.7% 74,500
2.0%
76,000 101 鎌ヶ谷大仏 1,300 200%
2.7%
74,500
2.0%
315,000
-75.9%
グラフ表示
1652 調査 墨田(都)5-9 東京都 墨田区石原2-17-14 650,000 0.5% 653,000 2.0% 666,000
4.4%
695,000 92 都営両国 580 500%
6.9%
512,000
35.7%
2,880,000
-75.9%
グラフ表示
1653 調査 おいらせ(県)5-1 青森県 上北郡おいらせ町上明堂86番11 18,100 0.0% 18,100 0.0% 18,100
0.0%
18,100 303 下田 3,000 200%
0.0%
19,700
-8.1%
75,000
-75.9%
グラフ表示
1654 調査 川西(県)-2 兵庫県 川西市湯山台1丁目33番3 67,000 -0.7% 66,500 2.3% 68,000
2.9%
70,000 209 阪急川西能勢口 3,600 80%
4.5%
78,500
-10.8%
290,000
-75.9%
グラフ表示
1655 公示 中央5-1 東京都 中央区銀座2-16-12 3,180,000 -1.6% 3,130,000 2.6% 3,210,000
5.3%
3,380,000 340 東銀座 230 600% 鑑定書
6.3%
1,880,000
79.8%
14,000,000
-75.9%
グラフ表示
1656 公示 指宿5-1 鹿児島県 指宿市湊1-2-11 45,500 -1.1% 45,000 -1.3% 44,400
-1.6%
43,700 200 指宿 90 400% 鑑定書
-4.0%
52,000
-16.0%
181,000
-75.9%
グラフ表示
1657 公示 柏-73 千葉県 柏市高柳字丸山下1762番10 58,900 0.0% 58,900 3.4% 60,900
9.0%
66,400 166 高柳 620 100% 鑑定書
12.7%
61,700
7.6%
275,000
-75.9%
グラフ表示
1658 公示 大阪平野-10 大阪府 大阪市平野区平野市町1丁目53番3 174,000 0.0% 174,000 0.6% 175,000
1.1%
177,000 102 平野 740 200% 鑑定書
1.7%
180,000
-1.7%
733,000
-75.9%
グラフ表示
1659 調査 長崎(林)20-2 長崎県 佐世保市知見寺町1074番ロ 163,000 -1.8% 160,000 -1.3% 158,000
-0.6%
157,000 1,517 左石 3,200  
-3.7%
191,000
-17.8%
650,000
-75.8%
グラフ表示
1660 調査 尾鷲(県)-1 三重県 尾鷲市大字天満浦字脇ノ浜1604番1 12,300 -3.3% 11,900 -1.7% 11,700
-0.9%
11,600 87 尾鷲 1,400 200%
-5.7%
18,200
-36.3%
48,000
-75.8%
グラフ表示
1660 公示 藤井寺-2 大阪府 藤井寺市梅が園町15-10 114,000 0.0% 114,000 0.9% 115,000
0.9%
116,000 252 土師ノ里 1,100 100% 鑑定書
1.8%
123,000
-5.7%
480,000
-75.8%
グラフ表示
1662 公示 三浦-4 神奈川県 三浦市三崎町小網代字鷺野1325番4 41,500 -3.6% 40,000 -1.5% 39,400
0.0%
39,400 247 三崎口 3,800 200% 鑑定書
-5.1%
75,500
-47.8%
163,000
-75.8%
グラフ表示
1663 調査 岸和田(府)-12 大阪府 岸和田市下野町5-11-19 95,000 -0.4% 94,600 -0.3% 94,300
0.0%
94,300 182 南海和泉大宮 750 200%
-0.7%
98,200
-4.0%
390,000
-75.8%
グラフ表示
1664 公示 旭川5-3 北海道 旭川市4条通11丁目1725番25 76,500 -2.0% 75,000 0.0% 75,000
0.0%
75,000 370 旭川 1,000 600% 鑑定書
-2.0%
80,000
-6.3%
310,000
-75.8%
グラフ表示
1664 公示 大網白里-2 千葉県 大網白里市大網字道福163番16 36,900 0.3% 37,000 0.5% 37,200
0.8%
37,500 254 大網 1,500 100% 鑑定書
1.6%
36,300
3.3%
155,000
-75.8%
グラフ表示
1666 公示 江戸川5-5 東京都 江戸川区南小岩7-17-1 660,000 2.0% 673,000 4.8% 705,000
5.4%
743,000 76 小岩 370 400% 鑑定書
12.6%
550,000
35.1%
3,070,000
-75.8%
グラフ表示
1667 調査 八王子(都)5-1 東京都 八王子市明神町3-20-5 1,590,000 -0.6% 1,580,000 1.3% 1,600,000
4.4%
1,670,000 384 京王八王子 70 600%
5.0%
1,390,000
20.1%
6,900,000
-75.8%
グラフ表示
1668 調査 芦屋(県)5-2 兵庫県 芦屋市業平町2-10 565,000 6.0% 599,000 8.0% 647,000
10.4%
714,000 294 JR芦屋 300 400%
26.4%
385,000
85.5%
2,950,000
-75.8%
グラフ表示
1669 公示 京都右京-19 京都府 京都市右京区梅ケ畑檜社町15番1 50,500 -3.6% 48,700 -3.3% 47,100
-2.3%
46,000 433 宇多野 5,300 100% 鑑定書
-8.9%
56,200
-18.1%
190,000
-75.8%
グラフ表示
1670 公示 鴻巣-21 埼玉県 鴻巣市屈巣字市場2748番1 16,600 -0.6% 16,500 -0.6% 16,400
0.0%
16,400 321 北鴻巣 3,800 200% 鑑定書
-1.2%
17,600
-6.8%
67,700
-75.8%
グラフ表示
1671 公示 逗子5-2 神奈川県 逗子市沼間1-5-15 226,000 0.0% 226,000 1.3% 229,000
2.6%
235,000 76 東逗子 80 400% 鑑定書
4.0%
231,000
1.7%
970,000
-75.8%
グラフ表示
1672 調査 輪島(県)-5 石川県 輪島市門前町剱地レ84番 4,700 -5.3% 4,450 -5.6% 4,200
-6.0%
3,950 135 穴水 25,000  
-16.0%
6,500
-39.2%
16,300
-75.8%
グラフ表示
1673 公示 日野-5 東京都 日野市平山1丁目13番3 93,000 -1.1% 92,000 0.0% 92,000
3.3%
95,000 254 平山城址公園 1,000 100% 鑑定書
2.2%
113,000
-15.9%
392,000
-75.8%
グラフ表示
1674 調査 淀川(府)5-3 大阪府 大阪市淀川区宮原3-5-24 2,120,000 -1.9% 2,080,000 -1.4% 2,050,000
8.8%
2,230,000 4,507 OsakaMetro新大阪 400 600%
5.2%
850,000
162.4%
9,200,000
-75.8%
グラフ表示
1675 調査 旭川(道)5-4 北海道 旭川市1条通9丁目90番外 83,000 -2.4% 81,000 -1.2% 80,000
0.0%
80,000 198 旭川 470 600%
-3.6%
84,500
-5.3%
330,000
-75.8%
グラフ表示
1676 調査 若葉(県)-4 千葉県 千葉市若葉区みつわ台5-1-120 93,500 0.5% 94,000 1.3% 95,200
3.2%
98,200 238 みつわ台 1,000 100%
5.0%
91,600
7.2%
405,000
-75.8%
グラフ表示
1677 公示 横須賀5-3 神奈川県 横須賀市米が浜通2丁目5番41 263,000 -0.8% 261,000 0.0% 261,000
0.4%
262,000 126 横須賀中央 600 400% 鑑定書
-0.4%
274,000
-4.4%
1,080,000
-75.7%
グラフ表示
1678 調査 中(県)5-17 静岡県 浜松市中区佐鳴台5-28-2 120,000 0.8% 121,000 0.8% 122,000
0.8%
123,000 396 浜松 4,000 200%
2.5%
113,000
8.8%
507,000
-75.7%
グラフ表示
1679 公示 河内長野-20 大阪府 河内長野市石仏368番3 28,900 -1.7% 28,400 -1.1% 28,100
-0.7%
27,900 358 美加の台 230 200% 鑑定書
-3.5%
32,700
-14.7%
115,000
-75.7%
グラフ表示
1680 調査 海老名(県)5-1 神奈川県 海老名市東柏ケ谷2-24-4 257,000 0.0% 257,000 0.8% 259,000
3.1%
267,000 165 さがみ野 70 200%
3.9%
237,000
12.7%
1,100,000
-75.7%
グラフ表示
1680 公示 加賀-2 石川県 加賀市山代温泉山背台2丁目32番4外 26,100 0.0% 26,100 0.0% 26,100
2.3%
26,700 231 加賀温泉 4,100 200% 鑑定書
2.3%
29,700
-10.1%
110,000
-75.7%
グラフ表示
1682 調査 若葉(県)-7 千葉県 千葉市若葉区貝塚1-25-7 75,400 0.0% 75,400 1.5% 76,500
3.3%
79,000 193 都賀 1,400 200%
4.8%
79,500
-0.6%
325,000
-75.7%
グラフ表示
1683 公示 名護5-1 沖縄県 名護市城1-4-3 75,200 -0.4% 74,900 0.0% 74,900
1.6%
76,100 89 大中停 80 400% 鑑定書
1.2%
74,100
2.7%
313,000
-75.7%
グラフ表示
1684 調査 高崎(県)5-11 群馬県 高崎市新町字笛木境2271番4 52,200 -1.5% 51,400 -1.8% 50,500
-1.8%
49,600 135 新町 300 400%
-5.0%
55,200
-10.1%
204,000
-75.7%
グラフ表示
1685 公示 札幌南5-5 北海道 札幌市南区真駒内本町6-2-3 72,500 3.4% 75,000 10.7% 83,000
8.4%
90,000 287 真駒内 2,200 400% 鑑定書
24.1%
71,000
26.8%
370,000
-75.7%
グラフ表示
1686 調査 中川(道)5-1 北海道 中川郡中川町字中川317番2 4,100 -3.7% 3,950 -3.8% 3,800
-3.9%
3,650 254 天塩中川 250  
-11.0%
6,000
-39.2%
15,000
-75.7%
グラフ表示
1687 公示 野田-25 千葉県 野田市なみき2丁目33番2 25,800 -3.1% 25,000 0.0% 25,000
3.2%
25,800 136 川間 7,900 150% 鑑定書
0.0%
29,300
-11.9%
106,000
-75.7%
グラフ表示
1688 公示 松戸-38 千葉県 松戸市高塚新田字北谷台641番52 92,000 0.0% 92,000 0.0% 92,000
2.2%
94,000 165 秋山 1,800 100% 鑑定書
2.2%
92,000
2.2%
386,000
-75.6%
グラフ表示
1689 公示 広島中5-17 広島県 広島市中区八丁堀6-3 1,780,000 3.9% 1,850,000 9.7% 2,030,000
6.9%
2,170,000 225 広島 1,300 800% 鑑定書
21.9%
1,160,000
87.1%
8,910,000
-75.6%
グラフ表示
1690 公示 京都左京-27 京都府 京都市左京区一乗寺中ノ田町81番 226,000 2.2% 231,000 2.6% 237,000
3.8%
246,000 103 一乗寺 500 80% 鑑定書
8.8%
210,000
17.1%
1,010,000
-75.6%
グラフ表示
1691 調査 千代田(都)5-15 東京都 千代田区神田小川町三丁目6番5外 5,920,000 -1.0% 5,860,000 0.0% 5,860,000
3.9%
6,090,000 222 小川町 300 700%
2.9%
4,420,000
37.8%
25,000,000
-75.6%
グラフ表示
1692 調査 福岡(林)20-10 福岡県 八女市黒木町大淵字村上8526番7 21,000 -2.9% 20,400 -2.5% 19,900
-2.0%
19,500 9,152 羽犬塚 31,000  
-7.1%
28,000
-30.4%
80,000
-75.6%
グラフ表示
1693 公示 八千代-12 千葉県 八千代市大和田字小板橋道309番76 89,200 -0.9% 88,400 -0.2% 88,200
0.9%
89,000 198 京成大和田 240 200% 鑑定書
-0.2%
95,300
-6.6%
365,000
-75.6%
グラフ表示
1694 調査 滋賀高島(県)5-4 滋賀県 高島市新旭町旭1丁目7番7 33,500 -1.8% 32,900 -1.8% 32,300
-1.9%
31,700 165 新旭 200 400%
-5.4%
40,700
-22.1%
130,000
-75.6%
グラフ表示
1695 調査 防府(県)5-2 山口県 防府市戎町1-10-2 57,700 0.0% 57,700 1.0% 58,300
2.1%
59,500 100 防府 300 400%
3.1%
62,100
-4.2%
244,000
-75.6%
グラフ表示
1696 公示 和歌山-43 和歌山県 和歌山市栗栖字松本486番外 20,700 -1.4% 20,400 -1.5% 20,100
-0.5%
20,000 336 田井ノ瀬 1,300 200% 鑑定書
-3.4%
23,600
-15.3%
82,000
-75.6%
グラフ表示
1697 公示 港5-3 東京都 港区芝2-3-8 3,370,000 -0.3% 3,360,000 2.7% 3,450,000
6.1%
3,660,000 499 大門 500 700% 鑑定書
8.6%
2,310,000
58.4%
15,000,000
-75.6%
グラフ表示
1697 調査 福井越前(県)5-5 福井県 越前市日野美1-3-26 43,900 -1.1% 43,400 -0.9% 43,000
-0.7%
42,700 429 武生 1,800 200%
-2.7%
51,000
-16.3%
175,000
-75.6%
グラフ表示
1699 公示 喜多方5-1 福島県 喜多方市字3丁目4801番3 30,700 -2.3% 30,000 -2.3% 29,300
-1.7%
28,800 236 喜多方 1,000 400% 鑑定書
-6.2%
34,500
-16.5%
118,000
-75.6%
グラフ表示
1700 調査 西東京(都)5-3 東京都 西東京市ひばりが丘北4-1-32 529,000 2.5% 542,000 4.6% 567,000
5.5%
598,000 149 ひばりヶ丘 100 400%
13.0%
416,000
43.8%
2,450,000
-75.6%
グラフ表示

前へ < 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 > 次へ
  公示  標準地番号 地価公示の基準日 R3.1.1 R4.1.1 R5.1.1 R6.1.1   R3〜R6 H26.1.1 H26〜R6 H3.1.1 H3〜R6 S58〜R6
  調査 基準地番号 地価調査の基準日 R2.7.1 R3.7.1 R4.7.1 R5.7.1   R2〜R5 H25.7.1 H25〜R5 H3.7.1 H3〜R5 S58〜R5
順位 分類 (国交省HP地価情報) 所在(住居表示)
(Googleマップ)  固定資産税路線価(全国地価マップ)
価格
(円/u)
対前年
変動率
価格
(円/u)
対前年
変動率
価格
(円/u)
対前年
変動率
価格
(円/u)
地積
(u)
最寄り駅等名 駅距離
(m)
容積率
(%)
国交省
HPリンク
鑑定書
3年間
変動率
価格
(円/u)
10年間
変動率
価格
(円/u)
バブル時
との比較
地価の推移
(グラフ表示)