地価ランキング

■地価公示・地価調査の選択
■都道府県・市区町村・最寄り駅等・土地用途の選択
第1選択:
第2選択:
  ※利用例: 隣接地域、遠隔地域等を一緒に表示したいとき
■ランキング選択
ランキングマップ(地価マップ)
注1:)前年以前に標準地(公示)又は基準地(調査)に該当しても、最新年に該当していない地点は表示していません。前年以前の全地点をご覧になりたいときは、国土交通省のHP(不動産情報ライブラリhttps://www.reinfolib.mlit.go.jp)をご参照ください。
注2:)「全用途」を選択しての「価格順」ランキングには林地は含まれません。
注3:)「林地」の価格については(円/u)ではなく(円/10a)で表示しています。
  公示  標準地番号 地価公示の基準日 R3.1.1 R4.1.1 R5.1.1 R6.1.1   R3〜R6 H26.1.1 H26〜R6 H3.1.1 H3〜R6 S58〜R6
  調査 基準地番号 地価調査の基準日 R2.7.1 R3.7.1 R4.7.1 R5.7.1   R2〜R5 H25.7.1 H25〜R5 H3.7.1 H3〜R5 S58〜R5
順位 分類 (国交省HP地価情報) 所在(住居表示)
(Googleマップ)  固定資産税路線価(全国地価マップ)
価格
(円/u)
対前年
変動率
価格
(円/u)
対前年
変動率
価格
(円/u)
対前年
変動率
価格
(円/u)
地積
(u)
最寄り駅等名 駅距離
(m)
容積率
(%)
国交省
HPリンク
3年間
変動率
価格
(円/u)
10年間
変動率
価格
(円/u)
バブル時
との比較
地価の推移
(グラフ表示)
    北から 南から 西から 東から 五十音 五十音順 鑑定書  
      (3年間継続地点のみの平均) 197,085 0.1% 197,739 1.0% 202,618 1.7% 212,280           3.1%          
1291 調査 五戸(県)-2 青森県 三戸郡五戸町字中道7番8 12,300 -0.8% 12,200 -0.8% 12,100
0.0%
12,100 266 八戸 13,000 200%
-1.6%
14,400
-16.0%
 
 
グラフ表示
1291 公示 五戸5-1 青森県 三戸郡五戸町字下大町28番1 20,100 -1.5% 19,800 -1.5% 19,500
-1.5%
19,200 365 八戸 13,000 400% 鑑定書
-4.5%
23,500
-18.3%
 
 
グラフ表示
1291 調査 田子(県)-1 青森県 三戸郡田子町大字田子字天神堂平59番6外 10,100 -1.0% 10,000 -1.0% 9,900
-1.0%
9,800 191 三戸 13,000  
-3.0%
12,500
-21.6%
20,500
-52.2%
グラフ表示
1291 調査 田子(県)-2 青森県 三戸郡田子町大字田子字田子上ノ平42番9 6,600 -1.5% 6,500 -1.5% 6,400
-1.6%
6,300 331 三戸 13,000  
-4.5%
7,900
-20.3%
 
 
グラフ表示
1291 調査 田子(県)5-1 青森県 三戸郡田子町大字田子字天神堂向41番19 12,000 -1.7% 11,800 -1.7% 11,600
-1.7%
11,400 139 三戸 13,000  
-5.0%
14,600
-21.9%
82,000
-86.1%
グラフ表示
1291 調査 青森(林)20-5 青森県 三沢市大字三沢字早稲田5番49 310,000 -3.2% 300,000 -3.3% 290,000
-3.4%
280,000 7,155 三沢 13,000  
-9.7%
350,000
-20.0%
 
 
グラフ表示
1291 調査 花巻(県)-11 岩手県 花巻市大迫町大迫第11地割15番4 10,500 -1.0% 10,400 -1.0% 10,300
-1.0%
10,200 221 石鳥谷 13,000 200%
-2.9%
12,400
-17.7%
16,000
-36.3%
グラフ表示
1291 調査 花巻(県)-12 岩手県 花巻市大迫町大迫第17地割13番20 6,700 -0.7% 6,650 -0.8% 6,600
-0.8%
6,550 238 石鳥谷 13,000 200%
-2.2%
8,500
-22.9%
 
 
グラフ表示
1291 調査 花巻(県)5-3 岩手県 花巻市大迫町大迫第3地割161番1 16,000 -1.3% 15,800 -1.3% 15,600
-1.3%
15,400 180 石鳥谷 13,000 200%
-3.8%
 
 
 
 
グラフ表示
1291 調査 一関(県)-16 岩手県 一関市藤沢町黄海字町裏302番 6,700 -2.2% 6,550 -2.3% 6,400
-2.0%
6,270 690 花泉 13,000  
-6.4%
 
 
 
 
グラフ表示
1291 調査 二戸(県)-6 岩手県 二戸市浄法寺町向田41番2 9,400 -3.2% 9,100 -1.6% 8,950
-1.0%
8,860 567 二戸 13,000  
-5.7%
12,700
-30.2%
 
 
グラフ表示
1291 調査 登米(県)-20 宮城県 登米市南方町照井133番1 14,500 -1.4% 14,300 -1.4% 14,100
-0.7%
14,000 342 瀬峰 13,000 200%
-3.4%
14,000
0.0%
 
 
グラフ表示
1291 調査 大崎(県)-14 宮城県 大崎市鳴子温泉鬼首字小向原9番27 4,600 -2.2% 4,500 -2.2% 4,400
-2.3%
4,300 1,076 鳴子温泉 13,000  
-6.5%
5,900
-27.1%
14,100
-69.5%
グラフ表示
1291 公示 富谷-11 宮城県 富谷市志戸田切添5番1 14,000 -1.4% 13,800 -0.7% 13,700
0.0%
13,700 680 泉中央 13,000 200% 鑑定書
-2.1%
13,800
-0.7%
 
 
グラフ表示
1291 調査 村田(県)-3 宮城県 柴田郡村田町大字菅生字鍛治谷134番 6,100 -1.3% 6,020 -1.0% 5,960
-1.0%
5,900 732 名取 13,000 200%
-3.3%
6,700
-11.9%
 
 
グラフ表示
1291 調査 横手(県)-13 秋田県 横手市雄物川町沼館字沼館301番2          
 
6,400 525 横手 13,000 200%
 
 
 
 
 
グラフ表示
1291 調査 横手(県)-14 秋田県 横手市大森町字大森109番外 7,790 -2.4% 7,600 -2.4% 7,420
-1.6%
7,300 204 横手 13,000 200%
-6.3%
10,400
-29.8%
 
 
グラフ表示
1291 調査 横手(県)5-3 秋田県 横手市大森町字大森46番 8,040 -2.4% 7,850 -2.5% 7,650
-2.0%
7,500 275 横手 13,000 200%
-6.7%
11,100
-32.4%
 
 
グラフ表示
1291 調査 羽後(県)-3 秋田県 雄勝郡羽後町高尾田字家ノ下34番 3,100 -3.2% 3,000 -1.7% 2,950
-1.7%
2,900 1,048 湯沢 13,000  
-6.5%
3,900
-25.6%
8,200
-64.6%
グラフ表示
1291 調査 東成瀬(県)-1 秋田県 雄勝郡東成瀬村田子内字田子内36番 4,050 -2.5% 3,950 -1.3% 3,900
-1.3%
3,850 568 十文字 13,000  
-4.9%
5,200
-26.0%
 
 
グラフ表示
1291 調査 秋田(林)20-4 秋田県 北秋田市七日市字坊川沢7番30 16,100 -5.6% 15,200 -5.3% 14,400
-6.3%
13,500 10,620 鷹ノ巣 13,000  
-16.1%
24,000
-43.8%
 
 
グラフ表示
1291 調査 鶴岡(県)-16 山形県 鶴岡市熊出字長表58番外1筆 7,410 -2.2% 7,250 -1.1% 7,170
-1.0%
7,100 945 鶴岡 13,000 200%
-4.2%
8,660
-18.0%
 
 
グラフ表示
1291 調査 郡山(県)-30 福島県 郡山市湖南町中野字諏訪前2408番3 8,570 -2.0% 8,400 -2.4% 8,200
-1.8%
8,050 585 上戸 13,000  
-6.1%
 
 
 
 
グラフ表示
1291 公示 白河-6 福島県 白河市東深仁井田字道山2番43 10,700 -0.9% 10,600 -0.9% 10,500
-1.0%
10,400 496 白河 13,000 200% 鑑定書
-2.8%
11,300
-8.0%
 
 
グラフ表示
1291 調査 白河(県)-7 福島県 白河市表郷金山字荒屋10番 8,970 -0.7% 8,910 -0.7% 8,850
-0.7%
8,790 423 新白河 13,000 200%
-2.0%
9,250
-5.0%
12,000
-26.8%
グラフ表示
1291 公示 白河-7 福島県 白河市東栃本字市倉42番1 5,510 -1.1% 5,450 -0.9% 5,400
-0.9%
5,350 351 白河 13,000 200% 鑑定書
-2.9%
5,610
-4.6%
 
 
グラフ表示
1291 調査 白河(県)5-3 福島県 白河市東深仁井田字天上林6番4 12,000 -0.8% 11,900 -1.7% 11,700
-1.7%
11,500 305 白河 13,000 200%
-4.2%
12,700
-9.4%
 
 
グラフ表示
1291 公示 川俣-1 福島県 伊達郡川俣町字五百田35番7 23,500 -0.4% 23,400 -0.4% 23,300
-0.4%
23,200 275 松川 13,000 200% 鑑定書
-1.3%
24,300
-4.5%
 
 
グラフ表示
1291 調査 平田(県)-3 福島県 石川郡平田村大字上蓬田字新屋敷10番 10,200 -1.0% 10,100 -1.0% 10,000
0.0%
10,000 195 小野新町 13,000 200%
-2.0%
10,900
-8.3%
 
 
グラフ表示
1291 調査 福島(林)20-18 福島県 いわき市田人町黒田字高柴72番1 67,500 0.0% 67,500 0.0% 67,500
-1.0%
66,800 19,930 植田 13,000  
-1.0%
71,000
-5.9%
177,000
-62.3%
グラフ表示
1291 調査 古河(県)-1 茨城県 古河市東山田字北原1820番2 10,700 0.0% 10,700 0.0% 10,700
0.0%
10,700 304 古河 13,000 200%
0.0%
11,000
-2.7%
 
 
グラフ表示
1291 公示 古河-11 茨城県 古河市尾崎字殿山4314番12 11,800 0.0% 11,800 0.0% 11,800
0.0%
11,800 378 古河 13,000 200% 鑑定書
0.0%
12,200
-3.3%
 
 
グラフ表示
1291 調査 石岡(県)-4 茨城県 石岡市上青柳字稲荷下515番1 3,830 -0.8% 3,800 -0.8% 3,770
-0.5%
3,750 1,470 石岡 13,000 200%
-2.1%
4,000
-6.3%
5,200
-27.9%
グラフ表示
1291 調査 つくば(県)-20 茨城県 つくば市北条字中台1372番1 17,100 -1.2% 16,900 -1.2% 16,700
-0.6%
16,600 235 つくば 13,000 200%
-2.9%
20,200
-17.8%
 
 
グラフ表示
1291 調査 つくば(県)-24 茨城県 つくば市吉沼字白畑1020番1 19,300 -1.0% 19,100 -1.0% 18,900
-0.5%
18,800 267 研究学園 13,000 200%
-2.6%
20,700
-9.2%
 
 
グラフ表示
1291 調査 鹿嶋(県)9-1 茨城県 鹿嶋市大字平井字灘2279番5 12,300 -0.8% 12,200 -0.8% 12,100
0.0%
12,100 13,000 東関東道潮来IC 13,000 200%
-1.6%
14,400
-16.0%
 
 
グラフ表示
1291 公示 筑西-19 茨城県 筑西市東石田字東台1132番 9,360 -1.3% 9,240 -1.1% 9,140
-1.0%
9,050 443 下館 13,000 200% 鑑定書
-3.3%
10,000
-9.5%
 
 
グラフ表示
1291 公示 桜川-9 茨城県 桜川市真壁町椎尾字小萩673番 10,100 -1.0% 10,000 -1.0% 9,900
-1.0%
9,800 368 下館 13,000 200% 鑑定書
-3.0%
10,900
-10.1%
 
 
グラフ表示
1291 公示 神栖9-1 茨城県 神栖市奥野谷字浜野6223番65外 17,000 0.0% 17,000 0.0% 17,000
0.0%
17,000 150,641 下総橘 13,000 200% 鑑定書
0.0%
17,900
-5.0%
 
 
グラフ表示
1291 公示 行方-4 茨城県 行方市小幡字六十塚1418番28 5,370 -1.5% 5,290 -0.9% 5,240
-0.4%
5,220 500 大洋 13,000 200% 鑑定書
-2.8%
6,310
-17.3%
 
 
グラフ表示
1291 公示 茨城-3 茨城県 東茨城郡茨城町大字奥谷字馬場先1921番1 20,600 -1.0% 20,400 -1.0% 20,200
-1.0%
20,000 681 水戸 13,000 200% 鑑定書
-2.9%
24,600
-18.7%
 
 
グラフ表示
1291 調査 美浦(県)-2 茨城県 稲敷郡美浦村郷中2143番2内 11,700 -2.6% 11,400 -1.8% 11,200
-1.8%
11,000 396 土浦 13,000 80%
-6.0%
 
 
 
 
グラフ表示
1291 公示 茨城境-1 茨城県 猿島郡境町字下田650番5 25,000 0.0% 25,000 0.0% 25,000
0.0%
25,000 169 東武動物公園 13,000 80% 鑑定書
0.0%
25,600
-2.3%
 
 
グラフ表示
1291 公示 茨城境-2 茨城県 猿島郡境町字宮後1811番4 26,200 0.0% 26,200 0.0% 26,200
0.0%
26,200 298 東武動物公園 13,000 200% 鑑定書
0.0%
26,600
-1.5%
 
 
グラフ表示
1291 公示 茨城境-4 茨城県 猿島郡境町字中通383番5 27,000 -0.4% 26,900 0.0% 26,900
0.0%
26,900 291 東武動物公園 13,000 200% 鑑定書
-0.4%
28,700
-6.3%
 
 
グラフ表示
1291 調査 境(県)5-1 茨城県 猿島郡境町字上町西側1622番 29,400 -0.7% 29,200 -0.3% 29,100
-0.3%
29,000 494 東武動物公園 13,000 300%
-1.4%
32,000
-9.4%
 
 
グラフ表示
1291 公示 栃木-31 栃木県 栃木市鍋山町字鹿島前790番5 8,700 -1.1% 8,600 -1.2% 8,500
-1.2%
8,400 198 新栃木 13,000 200% 鑑定書
-3.4%
9,230
-9.0%
9,500
-11.6%
グラフ表示
1291 調査 日光(県)-11 栃木県 日光市日蔭字青柳570番7外 5,150 -1.0% 5,100 -1.0% 5,050
-1.0%
5,000 404 川治温泉 13,000  
-2.9%
5,530
-9.6%
 
 
グラフ表示
1291 調査 日光(県)5-5 栃木県 日光市湯西川字湯平752番1外 14,300 -2.1% 14,000 -2.1% 13,700
-2.2%
13,400 411 湯西川温泉 13,000  
-6.3%
 
 
 
 
グラフ表示
1291 調査 大田原(県)-5 栃木県 大田原市蛭田字台ノ下1981番37 5,630 -0.7% 5,590 -0.7% 5,550
-0.5%
5,520 727 西那須野 13,000  
-2.0%
5,950
-7.2%
6,300
-12.4%
グラフ表示
1291 調査 大田原(県)-9 栃木県 大田原市黒羽向町字上ノ台444番9 14,300 -1.4% 14,100 -1.4% 13,900
-1.4%
13,700 300 西那須野 13,000  
-4.2%
17,600
-22.2%
25,000
-45.2%
グラフ表示
1291 調査 大田原(県)5-3 栃木県 大田原市黒羽向町字下町102番2 21,800 -3.2% 21,100 -2.8% 20,500
-2.9%
19,900 163 西那須野 13,000  
-8.7%
28,400
-29.9%
55,100
-63.9%
グラフ表示
1291 調査 那須塩原(県)-6 栃木県 那須塩原市百村字新田491番 6,100 -0.8% 6,050 -0.8% 6,000
-0.8%
5,950 1,543 黒磯 13,000 200%
-2.5%
6,470
-8.0%
 
 
グラフ表示
1291 調査 高崎(県)-34 群馬県 高崎市上室田町字両庭1600番2 6,600 -1.5% 6,500 -2.3% 6,350
-2.4%
6,200 452 群馬八幡 13,000 200%
-6.1%
8,200
-24.4%
 
 
グラフ表示
1291 公示 群馬草津-1 群馬県 吾妻郡草津町大字草津字堂裏454番119 36,500 -2.5% 35,600 -2.0% 34,900
-1.7%
34,300 166 長野原草津口 13,000 200% 鑑定書
-6.0%
42,200
-18.7%
 
 
グラフ表示
1291 公示 群馬草津5-1 群馬県 吾妻郡草津町大字草津字堂裏462番21     52,700 -0.8% 52,300
1.3%
53,000 174 長野原草津口 13,000 300% 鑑定書
 
 
 
 
 
グラフ表示
1291 調査 小鹿野(県)-2 埼玉県 秩父郡小鹿野町小鹿野字北町裏1930番 25,600 -1.2% 25,300 -0.8% 25,100
-1.2%
24,800 327 秩父 13,000 300%
-3.1%
27,600
-10.1%
38,300
-35.2%
グラフ表示
1291 調査 長南(県)-4 千葉県 長生郡長南町市野々字宿和田2430番1外     6,800 -0.7% 6,750
-0.7%
6,700 475 茂原 13,000  
 
 
 
 
 
グラフ表示
1291 調査 檜原(都)-2 東京都 西多摩郡檜原村字神戸7815番2 15,600 -0.6% 15,500 0.0% 15,500
0.0%
15,500 171 武蔵五日市 13,000  
-0.6%
 
 
 
 
グラフ表示
1291 調査 愛川(県)-2 神奈川県 愛甲郡愛川町角田字海底上4249番3外 29,000 -2.4% 28,300 -1.8% 27,800
-1.4%
27,400 396 本厚木 13,000 100%
-5.5%
33,500
-18.2%
 
 
グラフ表示
1291 調査 愛川(県)-3 神奈川県 愛甲郡愛川町角田字下小沢4667番4 45,800 -2.4% 44,700 -1.1% 44,200
-0.7%
43,900 140 本厚木 13,000 200%
-4.1%
52,700
-16.7%
 
 
グラフ表示
1291 調査 愛川(県)9-1 神奈川県 愛甲郡愛川町中津字大塚下6789番1 49,800 2.4% 51,000 2.5% 52,300
3.1%
53,900 940 本厚木 13,000 200%
8.2%
41,700
29.3%
 
 
グラフ表示
1291 調査 清川(県)-2 神奈川県 愛甲郡清川村煤ケ谷字原2252番7 35,000 -0.6% 34,800 0.0% 34,800
0.0%
34,800 399 本厚木 13,000  
-0.6%
37,900
-8.2%
 
 
グラフ表示
1291 調査 神奈川(林)20-17 神奈川県 相模原市緑区青山字鍛治屋久保595番1 677,000 -1.0% 670,000 -0.7% 665,000
-0.2%
664,000 11,070 橋本 13,000  
-1.9%
711,000
-6.6%
2,050,000
-67.6%
グラフ表示
1291 公示 長岡-29 新潟県 長岡市金町1丁目丙222番3 20,900 -2.4% 20,400 -2.5% 19,900
-3.0%
19,300 204 見附 13,000 200% 鑑定書
-7.7%
26,500
-27.2%
55,000
-64.9%
グラフ表示
1291 公示 長岡-37 新潟県 長岡市与板町槙原字上田597番2外 7,230 -1.8% 7,100 -2.5% 6,920
-2.5%
6,750 580 長岡 13,000 200% 鑑定書
-6.6%
7,600
-11.2%
 
 
グラフ表示
1291 公示 長岡5-6 新潟県 長岡市谷内1-4-30 28,000 -2.9% 27,200 -3.3% 26,300
-3.4%
25,400 727 見附 13,000 400% 鑑定書
-9.3%
 
 
 
 
グラフ表示
1291 調査 新発田(県)-13 新潟県 新発田市藤塚浜字向山2267番1 7,300 -1.4% 7,200 -1.4% 7,100
-1.4%
7,000 632 新発田 13,000 200%
-4.1%
8,200
-14.6%
 
 
グラフ表示
1291 調査 上越(県)-7 新潟県 上越市清里区棚田字前田484番1 1,620 -2.5% 1,580 -2.5% 1,540
-2.6%
1,500 539 上越妙高 13,000  
-7.4%
1,900
-21.1%
2,400
-37.5%
グラフ表示
1291 調査 上越(県)-25 新潟県 上越市安塚区須川字三王6449番外 1,600 -1.9% 1,570 -1.9% 1,540
-1.9%
1,510 329 虫川大杉 13,000  
-5.6%
1,810
-16.6%
1,800
-16.1%
グラフ表示
1291 調査 魚沼(県)-6 新潟県 魚沼市大湯温泉字山ノ根320番1 9,420 -3.9% 9,050 -3.9% 8,700
-2.9%
8,450 363 小出 13,000 300%
-10.3%
 
 
 
 
グラフ表示
1291 調査 石川(林)20-3 石川県 輪島市三井町興徳寺九1014番 49,000 -3.1% 47,500 -2.9% 46,100
-3.0%
44,700 928 穴水 13,000  
-8.8%
59,000
-24.2%
105,000
-57.4%
グラフ表示
1291 調査 石川(林)20-5 石川県 鳳珠郡穴水町字岩車壱〇12番 115,000 -5.2% 109,000 -4.6% 104,000
-3.8%
100,000 19,063 穴水 13,000  
-13.0%
175,000
-42.9%
630,000
-84.1%
グラフ表示
1291 調査 福井(県)-33 福井県 福井市在田町5字下一目28番1外 11,100 -1.8% 10,900 -2.8% 10,600
-2.8%
10,300 355 福井 13,000  
-7.2%
12,600
-18.3%
 
 
グラフ表示
1291 調査 福井(県)-36 福井県 福井市山内町17字野向7番 8,810 -1.0% 8,720 -1.0% 8,630
-1.0%
8,540 601 福井 13,000  
-3.1%
9,500
-10.1%
 
 
グラフ表示
1291 調査 早川(県)-2 山梨県 南巨摩郡早川町大島字栗ノ木割211番 3,720 -1.1% 3,680 -2.4% 3,590
-2.5%
3,500 327 波高島 13,000  
-5.9%
4,010
-12.7%
 
 
グラフ表示
1291 調査 立科(県)-2 長野県 北佐久郡立科町大字芦田字上町屋敷2687番1 12,300 -3.3% 11,900 -0.8% 11,800
-0.8%
11,700 195 田中 13,000  
-4.9%
14,000
-16.4%
 
 
グラフ表示
1291 調査 大垣(県)-11 岐阜県 大垣市上石津町上多良字堂之上667番1外 5,050 -1.0% 5,000 -1.0% 4,950
-1.0%
4,900 651 関ケ原 13,000  
-3.0%
5,800
-15.5%
 
 
グラフ表示
1291 公示 山県9-1 岐阜県 山県市大字高富字井之表227番4外 20,800 1.9% 21,200 0.5% 21,300
0.5%
21,400 10,813 岐阜 13,000 200% 鑑定書
2.9%
 
 
 
 
グラフ表示
1291 調査 本巣(県)-2 岐阜県 本巣市文殊字小馬場57番20 27,600 -2.9% 26,800 -2.6% 26,100
-2.7%
25,400 199 穂積 13,000 200%
-8.0%
32,900
-22.8%
 
 
グラフ表示
1291 調査 揖斐川(県)-2 岐阜県 揖斐郡揖斐川町西津汲字西武良704番 5,300 -2.6% 5,160 -1.9% 5,060
-1.4%
4,990 327 揖斐 13,000  
-5.8%
6,600
-24.4%
 
 
グラフ表示
1291 調査 西(県)-6 静岡県 浜松市西区桜台3-15-23 67,300 0.0% 67,300 0.0% 67,300
0.4%
67,600 188 浜松 13,000 80%
0.4%
 
 
 
 
グラフ表示
1291 公示 浜松浜名-6 静岡県 浜松市浜名区新都田2-3-6 65,600 0.5% 65,900 0.8% 66,400
0.8%
66,900 238 浜松 13,000 200% 鑑定書
2.0%
61,500
8.8%
 
 
グラフ表示
1291 公示 浜松浜名-9 静岡県 浜松市浜名区都田町字前原8017番6 46,200 0.4% 46,400 0.6% 46,700
0.9%
47,100 260 浜松 13,000 200% 鑑定書
1.9%
43,500
8.3%
 
 
グラフ表示
1291 調査 磐田(県)-18 静岡県 磐田市下神増字堤外303番31 39,600 -0.8% 39,300 -0.8% 39,000
-0.3%
38,900 262 磐田 13,000 200%
-1.8%
42,000
-7.4%
73,500
-47.1%
グラフ表示
1291 公示 掛川-2 静岡県 掛川市大坂字十六2689番1外 21,200 -1.4% 20,900 -1.0% 20,700
-1.0%
20,500 274 掛川 13,000 200% 鑑定書
-3.3%
25,200
-18.7%
 
 
グラフ表示
1291 調査 掛川(県)-11 静岡県 掛川市千浜字三久4879番5 11,500 -3.5% 11,100 -4.5% 10,600
-3.8%
10,200 240 菊川 13,000 80%
-11.3%
16,800
-39.3%
 
 
グラフ表示
1291 調査 掛川(県)5-5 静岡県 掛川市大坂字與惣455番1 23,800 -2.1% 23,300 -2.1% 22,800
-1.8%
22,400 405 掛川 13,000 200%
-5.9%
32,500
-31.1%
 
 
グラフ表示
1291 調査 御前崎(県)-2 静岡県 御前崎市合戸字西前477番1 10,300 -2.9% 10,000 -3.0% 9,700
-2.1%
9,500 611 菊川 13,000 200%
-7.8%
13,200
-28.0%
 
 
グラフ表示
1291 公示 牧之原5-2 静岡県 牧之原市細江字中ヤリ2081番1 38,600 -2.3% 37,700 -1.9% 37,000
-1.4%
36,500 869 島田 13,000 200% 鑑定書
-5.4%
49,700
-26.6%
 
 
グラフ表示
1291 調査 牧之原(県)9-1 静岡県 牧之原市細江字白羽6165番1 18,100 -1.7% 17,800 -1.1% 17,600
-0.6%
17,500 4,466 島田 13,000 200%
-3.3%
21,600
-19.0%
 
 
グラフ表示
1291 公示 静岡吉田-2 静岡県 榛原郡吉田町川尻字浜河原3043番9 15,900 -4.4% 15,200 -3.9% 14,600
-4.1%
14,000 298 島田 13,000 100% 鑑定書
-11.9%
26,000
-46.2%
 
 
グラフ表示
1291 調査 吉田(県)5-1 静岡県 榛原郡吉田町住吉字松原2232番11 26,300 -3.8% 25,300 -2.8% 24,600
-2.4%
24,000 312 島田 13,000 400%
-8.7%
41,100
-41.6%
 
 
グラフ表示
1291 調査 豊田(県)-17 愛知県 豊田市北曽木町森腰186番・338番合併 21,300 -0.5% 21,200 -0.5% 21,100
-0.5%
21,000 595 四郷 13,000 200%
-1.4%
21,500
-2.3%
 
 
グラフ表示
1291 公示 田原-16 愛知県 田原市江比間町五字郷中42番 14,900 -2.7% 14,500 -1.4% 14,300
-2.1%
14,000 337 三河田原 13,000 200% 鑑定書
-6.0%
18,000
-22.2%
21,000
-33.3%
グラフ表示
1291 公示 箕面-27 大阪府 箕面市森町南1-15-17 69,000 1.4% 70,000 1.4% 71,000
2.1%
72,500 184 千里中央 13,000 100% 鑑定書
5.1%
 
 
 
 
グラフ表示
1291 調査 姫路(県)5-3 兵庫県 姫路市安富町安志字龍宮1127番4外 28,000 -2.5% 27,300 -2.6% 26,600
-1.5%
26,200 777 JR東觜崎 13,000  
-6.4%
34,000
-22.9%
 
 
グラフ表示
1291 公示 三木-8 兵庫県 三木市吉川町前田字上馬場1014番1 11,800 -0.8% 11,700 -0.9% 11,600
-0.9%
11,500 277 三田 13,000 200% 鑑定書
-2.5%
12,500
-8.0%
 
 
グラフ表示
1291 調査 三木(県)-11 兵庫県 三木市吉川町稲田字古子28番5 25,200 -1.2% 24,900 -1.2% 24,600
-1.2%
24,300 221 JR三田 13,000 200%
-3.6%
27,500
-11.6%
60,800
-60.0%
グラフ表示
1291 公示 三木5-2 兵庫県 三木市吉川町大沢字大整184番9 37,500 -0.3% 37,400 0.0% 37,400
0.0%
37,400 462 三田 13,000 200% 鑑定書
-0.3%
39,100
-4.3%
 
 
グラフ表示

前へ < 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 > 次へ
  公示  標準地番号 地価公示の基準日 R3.1.1 R4.1.1 R5.1.1 R6.1.1   R3〜R6 H26.1.1 H26〜R6 H3.1.1 H3〜R6 S58〜R6
  調査 基準地番号 地価調査の基準日 R2.7.1 R3.7.1 R4.7.1 R5.7.1   R2〜R5 H25.7.1 H25〜R5 H3.7.1 H3〜R5 S58〜R5
順位 分類 (国交省HP地価情報) 所在(住居表示)
(Googleマップ)  固定資産税路線価(全国地価マップ)
価格
(円/u)
対前年
変動率
価格
(円/u)
対前年
変動率
価格
(円/u)
対前年
変動率
価格
(円/u)
地積
(u)
最寄り駅等名 駅距離
(m)
容積率
(%)
国交省
HPリンク
鑑定書
3年間
変動率
価格
(円/u)
10年間
変動率
価格
(円/u)
バブル時
との比較
地価の推移
(グラフ表示)