令和7年地価調査ランキング
■地価公示・地価調査の選択
■都道府県・市区町村・最寄り駅等・土地用途の選択
※利用例: 隣接地域、遠隔地域等を一緒に表示したいとき |
注1:)前年以前に標準地(公示)又は基準地(調査)に該当しても、最新年に該当していない地点は表示していません。前年以前の全地点をご覧になりたいときは、国土交通省のHP(不動産情報ライブラリhttps://www.reinfolib.mlit.go.jp)をご参照ください。
注2:)「全用途」を選択しての「価格順」ランキングには林地は含まれません。
注3:)「林地」の価格については(円/u)ではなく(円/10a)で表示しています。
注2:)「全用途」を選択しての「価格順」ランキングには林地は含まれません。
注3:)「林地」の価格については(円/u)ではなく(円/10a)で表示しています。
調査 | 基準地番号 | 地価調査の基準日 | R4.7.1 | R5.7.1 | R6.7.1 | R7.7.1 | R4〜R7 | H27.7.1 | H27〜R7 | H3.7.1 | H3〜R7 | S58〜R7 | |||||||||
順位 | 分類 | (国交省HP地価情報) | 所在(住居表示) (Googleマップ) ![]() |
価格 (円/u) |
対前年 変動率 |
価格 (円/u) |
対前年 変動率 |
価格 (円/u) |
対前年 変動率 |
価格 (円/u) |
地積 (u) |
最寄り駅等名 | 駅距離 (m) |
容積率 (%) |
国交省 HPリンク |
3年間 変動率 |
価格 (円/u) |
10年間 変動率 |
価格 (円/u) |
バブル時 との比較 |
地価の推移 (グラフ表示) |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
鑑定書 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|||
(3年間継続地点のみの平均) | 154,453 | 0.9% | 160,293 | 1.3% | 170,047 | 1.5% | 182,129 | 4.1% | |||||||||||||
1 | 調査 | 宮崎(林)20-16 | 宮崎県 東臼杵郡椎葉村大字大河内字下野1401番27 ![]() |
16,700 | 0.0% | 16,700 | 0.0% | 16,700 | 0.0% |
16,700 | 39,471 | 日向市 | 85,000 | 0.0% |
16,700 | 0.0% |
グラフ表示 | ||||
2 | 調査 | 十津川(県)-1 | 奈良県 吉野郡十津川村大字折立274番2 ![]() |
9,910 | -2.8% | 9,630 | -2.8% | 9,360 | -2.8% |
9,100 | 155 | 五条 | 69,000 | -8.2% |
11,800 | -22.9% |
16,100 | -43.5% |
グラフ表示 | ||
3 | 調査 | 徳島(林)20-1 | 徳島県 那賀郡那賀町木頭出原字面谷156番1 ![]() |
11,200 | 0.0% | 11,200 | 0.0% | 11,200 | 0.0% |
11,200 | 15,239 | 桑野 | 65,600 | 0.0% |
11,200 | 0.0% |
グラフ表示 | ||||
4 | 調査 | 那賀(県)-6 | 徳島県 那賀郡那賀町木頭出原字クボヲ10番9 ![]() |
6,610 | -2.7% | 6,430 | -2.6% | 6,260 | -2.6% |
6,100 | 244 | 桑野 | 64,000 | -7.7% |
8,000 | -23.8% |
15,400 | -60.4% |
グラフ表示 | ||
5 | 調査 | 十津川(県)-2 | 奈良県 吉野郡十津川村大字湯之原646番6 ![]() |
6,340 | -2.8% | 6,160 | -2.8% | 5,990 | -2.8% |
5,820 | 165 | 五条 | 63,000 | -8.2% |
グラフ表示 | ||||||
6 | 調査 | 佐井(県)-2 | 青森県 下北郡佐井村大字佐井字大佐井77番 ![]() |
4,600 | -2.2% | 4,500 | -2.2% | 4,400 | -2.3% |
4,300 | 200 | 下北 | 62,000 | -6.5% |
5,900 | -27.1% |
12,000 | -64.2% |
グラフ表示 | ||
6 | 調査 | 佐井(県)-3 | 青森県 下北郡佐井村大字佐井字大佐井21番 ![]() |
5,700 | 220 | 下北 | 62,000 | グラフ表示 | |||||||||||||
6 | 調査 | 那賀(県)5-2 | 徳島県 那賀郡那賀町木頭出原字シモマチ38番1 ![]() |
8,680 | -2.6% | 8,450 | -2.6% | 8,230 | -2.6% |
8,020 | 243 | 桑野 | 62,000 | -7.6% |
10,300 | -22.1% |
グラフ表示 | ||||
6 | 調査 | 宮崎(林)20-12 | 宮崎県 西臼杵郡五ケ瀬町大字三ケ所字境ノ園13番5 ![]() |
24,700 | 0.0% | 24,700 | 0.0% | 24,700 | 0.0% |
24,700 | 14,143 | 延岡 | 62,000 | 0.0% |
グラフ表示 | ||||||
10 | 調査 | 佐井(県)-1 | 青森県 下北郡佐井村大字佐井字古佐井75番3 ![]() |
4,000 | -2.5% | 3,900 | -2.6% | 3,800 | -2.6% |
3,700 | 181 | 下北 | 61,000 | -7.5% |
5,200 | -28.8% |
9,900 | -62.6% |
グラフ表示 | ||
10 | 調査 | 野迫川(県)-2 | 奈良県 吉野郡野迫川村大字弓手原95番外 ![]() |
2,560 | -3.1% | 2,480 | -3.2% | 2,400 | -3.3% |
2,320 | 812 | 五条 | 61,000 | -9.4% |
3,090 | -24.9% |
グラフ表示 | ||||
12 | 調査 | 宮崎(林)20-15 | 宮崎県 東臼杵郡諸塚村大字七ツ山字石ノ内5419番1 ![]() |
18,800 | 0.0% | 18,800 | 0.0% | 18,800 | 0.0% |
18,800 | 90,395 | 日向市 | 60,000 | 0.0% |
19,000 | -1.1% |
グラフ表示 | ||||
13 | 調査 | 愛南(県)-13 | 愛媛県 南宇和郡愛南町福浦1162番 ![]() |
7,530 | -2.4% | 7,350 | -2.4% | 7,170 | -2.4% |
7,000 | 215 | 宇和島 | 57,000 | -7.0% |
9,700 | -27.8% |
19,100 | -63.4% |
グラフ表示 | ||
14 | 調査 | 久万高原(県)-4 | 愛媛県 上浮穴郡久万高原町渋草1993番外1筆 ![]() |
4,900 | -2.0% | 4,800 | -1.9% | 4,710 | -1.9% |
4,620 | 477 | いよ立花 | 56,000 | -5.7% |
5,900 | -21.7% |
グラフ表示 | ||||
15 | 調査 | 久万高原(県)-8 | 愛媛県 上浮穴郡久万高原町中津字久主4625番1 ![]() |
2,150 | -0.5% | 2,140 | -0.5% | 2,130 | -0.5% |
2,120 | 463 | いよ立花 | 55,000 | -1.4% |
2,300 | -7.8% |
グラフ表示 | ||||
16 | 調査 | 山都(県)-2 | 熊本県 上益城郡山都町馬見原字中鶴112番3 ![]() |
6,100 | -2.5% | 5,950 | -0.8% | 5,900 | -0.8% |
5,850 | 145 | 南熊本 | 54,000 | -4.1% |
7,400 | -20.9% |
グラフ表示 | ||||
16 | 調査 | 山都(県)5-1 | 熊本県 上益城郡山都町馬見原字林ノ後831番1 ![]() |
8,500 | -4.7% | 8,100 | -3.7% | 7,800 | -3.8% |
7,500 | 208 | 南熊本 | 54,000 | -11.8% |
グラフ表示 | ||||||
18 | 調査 | 珠洲(県)-3 | 石川県 珠洲市蛸島町タ部151番3 ![]() |
3,900 | -3.8% |
3,750 | 277 | 穴水 | 53,000 | 200% | グラフ表示 | ||||||||||
18 | 調査 | 那賀(県)-3 | 徳島県 那賀郡那賀町海川字ヲフウチ79番5外 ![]() |
5,720 | -2.1% | 5,600 | -2.0% | 5,490 | -2.2% |
5,370 | 205 | 桑野 | 53,000 | -6.1% |
6,540 | -17.9% |
15,000 | -64.2% |
グラフ表示 | ||
18 | 調査 | 愛南(県)-10 | 愛媛県 南宇和郡愛南町増田3153番外1筆 ![]() |
3,950 | -1.3% | 3,900 | -1.0% | 3,860 | -1.0% |
3,820 | 249 | 宇和島 | 53,000 | -3.3% |
4,400 | -13.2% |
6,800 | -43.8% |
グラフ表示 | ||
21 | 調査 | 大間(県)-2 | 青森県 下北郡大間町大字大間字大間平17番164 ![]() |
3,000 | -1.7% | 2,950 | -1.7% | 2,900 | 0.0% |
2,900 | 197 | 下北 | 52,000 | -3.3% |
3,600 | -19.4% |
6,700 | -56.7% |
グラフ表示 | ||
22 | 調査 | 大間(県)5-1 | 青森県 下北郡大間町大字大間字大間68番 ![]() |
10,400 | -2.9% | 10,100 | -2.0% | 9,900 | -2.0% |
9,700 | 137 | 下北 | 51,000 | -6.7% |
グラフ表示 | ||||||
22 | 調査 | 愛南(県)-9 | 愛媛県 南宇和郡愛南町一本松3489番外1筆 ![]() |
13,600 | -0.7% | 13,500 | -0.7% | 13,400 | -0.7% |
13,300 | 331 | 宇和島 | 51,000 | -2.2% |
15,600 | -14.7% |
グラフ表示 | ||||
22 | 調査 | 愛南(県)-11 | 愛媛県 南宇和郡愛南町広見1765番 ![]() |
5,130 | 0.0% | 5,130 | 0.0% | 5,130 | 0.0% |
5,130 | 618 | 宇和島 | 51,000 | 0.0% |
5,400 | -5.0% |
グラフ表示 | ||||
22 | 調査 | 愛南(県)5-3 | 愛媛県 南宇和郡愛南町広見3391番1 ![]() |
14,000 | 659 | 宇和島 | 51,000 | グラフ表示 | |||||||||||||
26 | 調査 | 大間(県)-1 | 青森県 下北郡大間町大字大間字根田内8番53 ![]() |
4,600 | -2.2% | 4,500 | -2.2% | 4,400 | 0.0% |
4,400 | 239 | 下北 | 50,000 | -4.3% |
5,500 | -20.0% |
10,400 | -57.7% |
グラフ表示 | ||
26 | 調査 | 珠洲(県)-1 | 石川県 珠洲市正院町正院弐弐部45番1 ![]() |
5,200 | -4.8% |
4,950 | 182 | 穴水 | 50,000 | 200% | グラフ表示 | ||||||||||
26 | 調査 | 上北山(県)-3 | 奈良県 吉野郡上北山村大字小橡182番5 ![]() |
4,990 | -3.4% | 4,820 | -3.5% | 4,650 | -3.4% |
4,490 | 277 | 大和上市 | 50,000 | -10.0% |
6,070 | -26.0% |
グラフ表示 | ||||
26 | 調査 | 愛南(県)-4 | 愛媛県 南宇和郡愛南町中浦870番2 ![]() |
16,000 | -4.4% | 15,300 | -3.9% | 14,700 | -4.1% |
14,100 | 162 | 宇和島 | 50,000 | -11.9% |
23,500 | -40.0% |
グラフ表示 | ||||
26 | 調査 | 愛南(県)5-4 | 愛媛県 南宇和郡愛南町船越719番 ![]() |
14,600 | -2.7% | 14,200 | -2.8% | 13,800 | -2.9% |
13,400 | 108 | 宇和島 | 50,000 | -8.2% |
グラフ表示 | ||||||
31 | 調査 | 関(県)-11 | 岐阜県 関市板取字野向3890番1 ![]() |
3,750 | -1.9% | 3,680 | -1.9% | 3,610 | -1.9% |
3,540 | 452 | 岐阜 | 49,000 | -5.6% |
4,200 | -15.7% |
グラフ表示 | ||||
31 | 調査 | 愛南(県)-12 | 愛媛県 南宇和郡愛南町船越745番 ![]() |
10,700 | -2.8% | 10,400 | -2.9% | 10,100 | -3.0% |
9,800 | 102 | 宇和島 | 49,000 | -8.4% |
13,700 | -28.5% |
28,100 | -65.1% |
グラフ表示 | ||
31 | 調査 | 檮原(県)-2 | 高知県 高岡郡檮原町広野900番 ![]() |
6,140 | -0.3% | 6,120 | -0.3% | 6,100 | -0.3% |
6,080 | 241 | 須崎 | 49,000 | -1.0% |
6,350 | -4.3% |
9,100 | -33.2% |
グラフ表示 | ||
34 | 調査 | 函館(道)-3 | 北海道 函館市新八幡町56番 ![]() |
5,300 | -3.8% | 5,100 | -4.9% | 4,850 | -5.2% |
4,600 | 446 | 函館 | 48,000 | -13.2% |
7,100 | -35.2% |
グラフ表示 | ||||
34 | 調査 | 大間(県)9-1 | 青森県 下北郡大間町大字大間字大間平20番98外 ![]() |
3,300 | -3.0% | 3,200 | -1.6% | 3,150 | 0.0% |
3,150 | 6,778 | 下北 | 48,000 | -4.5% |
グラフ表示 | ||||||
34 | 調査 | 珠洲(県)5-1 | 石川県 珠洲市飯田町壱壱部67番5 ![]() |
16,100 | -8.1% | 14,800 | -14.2% | 12,700 | -4.7% |
12,100 | 139 | 穴水 | 48,000 | 200% | -24.8% |
24,000 | -49.6% |
80,500 | -85.0% |
グラフ表示 | |
34 | 調査 | 上北山(県)-2 | 奈良県 吉野郡上北山村大字河合70番3 ![]() |
6,560 | -3.5% |
6,330 | 278 | 大和上市 | 48,000 | グラフ表示 | |||||||||||
34 | 調査 | 奈良(林)20-1 | 奈良県 吉野郡上北山村大字河合592番 ![]() |
13,200 | -3.8% | 12,700 | -3.9% | 12,200 | -4.1% |
11,700 | 95,206 | 大和上市 | 48,000 | -11.4% |
17,600 | -33.5% |
42,000 | -72.1% |
グラフ表示 | ||
34 | 調査 | 那賀(県)-7 | 徳島県 那賀郡那賀町坂州字広瀬121番6 ![]() |
4,700 | -2.1% | 4,600 | -2.2% | 4,500 | -2.2% |
4,400 | 196 | 桑野 | 48,000 | -6.4% |
グラフ表示 | ||||||
34 | 調査 | 久万高原(県)-7 | 愛媛県 上浮穴郡久万高原町柳井川字落出672番 ![]() |
7,000 | -1.7% | 6,880 | -1.5% | 6,780 | -1.5% |
6,680 | 116 | いよ立花 | 48,000 | -4.6% |
グラフ表示 | ||||||
41 | 調査 | 檜枝岐(県)-1 | 福島県 南会津郡檜枝岐村字居平686番 ![]() |
5,650 | 0.0% | 5,650 | 0.0% | 5,650 | 0.0% |
5,650 | 332 | 会津高原尾瀬口 | 47,000 | 0.0% |
5,680 | -0.5% |
5,600 | 0.9% |
グラフ表示 | ||
41 | 調査 | 大野白川(県)-1 | 岐阜県 大野郡白川村大字鳩谷字北長514番1 ![]() |
5,670 | 1.2% | 5,740 | 1.4% | 5,820 | 1.4% |
5,900 | 307 | 高山 | 47,000 | 4.1% |
5,860 | 0.7% |
グラフ表示 | ||||
41 | 調査 | 那賀(県)5-3 | 徳島県 那賀郡那賀町平谷字西浦18番2 ![]() |
7,650 | -1.6% | 7,530 | -1.9% | 7,390 | -2.2% |
7,230 | 118 | 桑野 | 47,000 | -5.5% |
8,640 | -16.3% |
28,500 | -74.6% |
グラフ表示 | ||
41 | 調査 | 愛南(県)-7 | 愛媛県 南宇和郡愛南町久良2711番 ![]() |
12,500 | -3.2% | 12,100 | -3.3% | 11,700 | -3.4% |
11,300 | 149 | 宇和島 | 47,000 | -9.6% |
16,400 | -31.1% |
32,300 | -65.0% |
グラフ表示 | ||
41 | 調査 | いの(県)-4 | 高知県 吾川郡いの町長澤字筋川141番22 ![]() |
6,200 | -0.3% | 6,180 | -0.2% | 6,170 | -0.2% |
6,160 | 182 | 伊野 | 47,000 | -0.6% |
グラフ表示 | ||||||
46 | 調査 | 愛知(林)20-14 | 愛知県 豊田市押山町上峰山658番4外 ![]() |
244,000 | -0.4% | 243,000 | -2.9% | 236,000 | -2.5% |
230,000 | 10,630 | 平戸橋 | 46,000 | -5.7% |
グラフ表示 | ||||||
46 | 調査 | 野迫川(県)-3 | 奈良県 吉野郡野迫川村大字北股42番 ![]() |
3,760 | -3.2% | 3,640 | -3.3% | 3,520 | -3.4% |
3,400 | 439 | 五条 | 46,000 | -9.6% |
4,500 | -24.4% |
グラフ表示 | ||||
46 | 調査 | 山都(県)5-3 | 熊本県 上益城郡山都町大平字下鶴277番1外 ![]() |
6,200 | -2.4% | 6,050 | -1.7% | 5,950 | -0.8% |
5,900 | 1,363 | 南熊本 | 46,000 | -4.8% |
7,500 | -21.3% |
グラフ表示 | ||||
49 | 調査 | 檜枝岐(県)-2 | 福島県 南会津郡檜枝岐村字見通1137番3外 ![]() |
4,650 | 0.0% | 4,650 | 0.0% | 4,650 | 0.0% |
4,650 | 221 | 会津高原尾瀬口 | 45,000 | 0.0% |
4,680 | -0.6% |
グラフ表示 | ||||
49 | 調査 | 松阪(県)-5 | 三重県 松阪市飯高町森字ばばわき1296番外 ![]() |
5,300 | -1.9% | 5,200 | -1.9% | 5,100 | -2.0% |
5,000 | 482 | 松阪 | 45,000 | -5.7% |
6,500 | -23.1% |
9,560 | -47.7% |
グラフ表示 | ||
49 | 調査 | 久万高原(県)-5 | 愛媛県 上浮穴郡久万高原町東川98番1 ![]() |
5,460 | -1.6% | 5,370 | -1.5% | 5,290 | -1.5% |
5,210 | 168 | いよ立花 | 45,000 | -4.6% |
6,500 | -19.8% |
12,400 | -58.0% |
グラフ表示 | ||
49 | 調査 | 愛南(県)-8 | 愛媛県 南宇和郡愛南町城辺甲4157番2 ![]() |
19,500 | -1.0% | 19,300 | -1.6% | 19,000 | -1.6% |
18,700 | 108 | 宇和島 | 45,000 | 200% | -4.1% |
22,900 | -18.3% |
グラフ表示 | |||
49 | 調査 | 檮原(県)5-1 | 高知県 高岡郡檮原町梼原1232番 ![]() |
28,300 | -0.7% | 28,100 | -0.4% | 28,000 | -0.4% |
27,900 | 234 | 須崎 | 45,000 | -1.4% |
29,700 | -6.1% |
63,700 | -56.2% |
グラフ表示 | ||
49 | 調査 | 高知(林)20-7 | 高知県 高岡郡檮原町飯母2743番2 ![]() |
26,800 | 0.0% | 26,800 | 0.0% | 26,800 | 0.0% |
26,800 | 5,664 | 須崎 | 45,000 | 0.0% |
26,800 | 0.0% |
73,000 | -63.3% |
グラフ表示 | ||
49 | 調査 | 山都(県)-1 | 熊本県 上益城郡山都町須原字面田140番2 ![]() |
2,900 | 0.0% | 2,900 | 0.0% | 2,900 | 0.0% |
2,900 | 376 | 南熊本 | 45,000 | 0.0% |
3,150 | -7.9% |
グラフ表示 | ||||
56 | 調査 | 風間浦(県)-1 | 青森県 下北郡風間浦村大字蛇浦字新釜谷26番6 ![]() |
3,800 | -2.6% | 3,700 | -2.7% | 3,600 | -2.8% |
3,500 | 103 | 下北 | 44,000 | -7.9% |
4,700 | -25.5% |
9,500 | -63.2% |
グラフ表示 | ||
56 | 調査 | 根羽(県)-1 | 長野県 下伊那郡根羽村2136番16 ![]() |
4,370 | -2.3% | 4,270 | -2.1% | 4,180 | -1.9% |
4,100 | 249 | 飯田 | 44,000 | -6.2% |
5,130 | -20.1% |
グラフ表示 | ||||
56 | 調査 | 愛南(県)5-2 | 愛媛県 南宇和郡愛南町城辺甲2059番 ![]() |
29,600 | -3.0% | 28,700 | -3.1% | 27,800 | -3.2% |
26,900 | 122 | 宇和島 | 44,000 | 400% | -9.1% |
グラフ表示 | |||||
56 | 調査 | 土佐清水(県)5-2 | 高知県 土佐清水市足摺岬字足摺山214番7 ![]() |
15,000 | -1.3% | 14,800 | -1.4% | 14,600 | -1.4% |
14,400 | 126 | 中村 | 44,000 | 300% | -4.0% |
17,600 | -18.2% |
グラフ表示 | |||
56 | 調査 | 檮原(県)-1 | 高知県 高岡郡檮原町梼原1439番9 ![]() |
22,600 | -0.4% | 22,500 | -0.4% | 22,400 | -0.4% |
22,300 | 209 | 須崎 | 44,000 | -1.3% |
23,500 | -5.1% |
42,700 | -47.8% |
グラフ表示 | ||
56 | 調査 | 宮崎(林)20-8 | 宮崎県 西臼杵郡高千穂町大字三田井字桑水流5773番 ![]() |
33,100 | 0.0% | 33,100 | 0.0% | 33,100 | 0.0% |
33,100 | 3,716 | 延岡 | 44,000 | 0.0% |
33,200 | -0.3% |
95,000 | -65.2% |
グラフ表示 | ||
62 | 調査 | 愛南(県)-6 | 愛媛県 南宇和郡愛南町城辺甲28番2 ![]() |
25,400 | -1.2% | 25,100 | -1.6% | 24,700 | -1.6% |
24,300 | 156 | 宇和島 | 43,000 | 200% | -4.3% |
29,800 | -18.5% |
45,200 | -46.2% |
グラフ表示 | |
63 | 調査 | 珠洲(県)-2 | 石川県 珠洲市宝立町金峰寺八字12番1 ![]() |
6,700 | -4.5% |
6,400 | 128 | 穴水 | 42,000 | 200% | グラフ表示 | ||||||||||
63 | 調査 | 能登(県)-4 | 石川県 鳳珠郡能登町字松波壱〇字69番 ![]() |
10,400 | -5.8% | 9,800 | -13.3% | 8,500 | -3.5% |
8,200 | 466 | 穴水 | 42,000 | 200% | -21.2% |
13,900 | -41.0% |
39,000 | -79.0% |
グラフ表示 | |
63 | 調査 | 南伊勢(県)-4 | 三重県 度会郡南伊勢町村山字居海道730番外 ![]() |
7,400 | -1.4% | 7,300 | -1.4% | 7,200 | -1.4% |
7,100 | 512 | 近鉄宇治山田 | 42,000 | -4.1% |
10,300 | -31.1% |
18,000 | -60.6% |
グラフ表示 | ||
63 | 調査 | 南伊勢(県)5-1 | 三重県 度会郡南伊勢町神前浦字新洲22番5 ![]() |
13,100 | -2.3% | 12,800 | -1.6% | 12,600 | -1.6% |
12,400 | 154 | 近鉄宇治山田 | 42,000 | -5.3% |
18,700 | -33.7% |
46,000 | -73.0% |
グラフ表示 | ||
63 | 調査 | 十津川(県)-3 | 奈良県 吉野郡十津川村大字上野地267番5外 ![]() |
9,720 | -2.8% | 9,450 | -2.8% | 9,190 | -2.8% |
8,930 | 178 | 五条 | 42,000 | -8.1% |
11,600 | -23.0% |
グラフ表示 | ||||
63 | 調査 | 上北山(県)-1 | 奈良県 吉野郡上北山村大字西原485番3 ![]() |
4,230 | -3.5% | 4,080 | -3.7% | 3,930 | -3.6% |
3,790 | 247 | 大和上市 | 42,000 | -10.4% |
グラフ表示 | ||||||
63 | 調査 | 愛南(県)-3 | 愛媛県 南宇和郡愛南町御荘平城3831番2 ![]() |
24,300 | -1.2% | 24,000 | -1.7% | 23,600 | -1.7% |
23,200 | 386 | 宇和島 | 42,000 | 200% | -4.5% |
29,000 | -20.0% |
41,400 | -44.0% |
グラフ表示 | |
70 | 調査 | 六ヶ所(県)-3 | 青森県 上北郡六ヶ所村大字泊字川原75番617外 ![]() |
7,700 | -2.6% | 7,500 | -2.7% | 7,300 | -2.7% |
7,100 | 362 | 野辺地 | 41,000 | -7.8% |
9,200 | -22.8% |
グラフ表示 | ||||
70 | 調査 | 能登(県)5-3 | 石川県 鳳珠郡能登町字松波壱〇字3番3 ![]() |
11,700 | 405 | 穴水 | 41,000 | 200% | グラフ表示 | ||||||||||||
70 | 調査 | 高山(県)-14 | 岐阜県 高山市荘川町新渕字野421番1外 ![]() |
5,440 | -3.3% | 5,260 | -3.6% | 5,070 | -3.4% |
4,900 | 244 | 高山 | 41,000 | -9.9% |
グラフ表示 | ||||||
70 | 調査 | 愛南(県)5-1 | 愛媛県 南宇和郡愛南町御荘平城2041番1 ![]() |
28,200 | -2.8% | 27,400 | -3.3% | 26,500 | -3.4% |
25,600 | 113 | 宇和島 | 41,000 | 400% | -9.2% |
37,300 | -31.4% |
89,600 | -71.4% |
グラフ表示 | |
74 | 調査 | 幕別(道)-2 | 北海道 中川郡幕別町忠類栄町228番3 ![]() |
3,400 | 0.0% | 3,400 | 0.0% | 3,400 | 0.0% |
3,400 | 226 | 幕別 | 40,000 | 0.0% |
4,100 | -17.1% |
グラフ表示 | ||||
74 | 調査 | 風間浦(県)-2 | 青森県 下北郡風間浦村大字易国間字小易国間19番21 ![]() |
4,200 | 238 | 下北 | 40,000 | グラフ表示 | |||||||||||||
74 | 調査 | 能登(県)-5 | 石川県 鳳珠郡能登町字小木壱参字55番 ![]() |
8,900 | -4.5% | 8,500 | -10.6% | 7,600 | -3.3% |
7,350 | 132 | 穴水 | 40,000 | 200% | -17.4% |
13,000 | -43.5% |
グラフ表示 | |||
74 | 調査 | 石川(林)20-6 | 石川県 白山市白峰八号49番1外 ![]() |
14,300 | -5.6% | 13,500 | -2.2% | 13,200 | -1.5% |
13,000 | 3,169 | 鶴来 | 40,000 | -9.1% |
19,000 | -31.6% |
41,000 | -68.3% |
グラフ表示 | ||
74 | 調査 | 久万高原(県)5-2 | 愛媛県 上浮穴郡久万高原町上黒岩2934番1外1筆 ![]() |
8,100 | -2.5% | 7,900 | -2.3% | 7,720 | -2.3% |
7,540 | 262 | いよ立花 | 40,000 | -6.9% |
10,000 | -24.6% |
グラフ表示 | ||||
74 | 調査 | 伊方(県)-8 | 愛媛県 西宇和郡伊方町大佐田145番 ![]() |
6,650 | -2.3% | 6,500 | -2.3% | 6,350 | -2.4% |
6,200 | 176 | 八幡浜 | 40,000 | -6.8% |
8,200 | -24.4% |
15,100 | -58.9% |
グラフ表示 | ||
74 | 調査 | 伊方(県)-9 | 愛媛県 西宇和郡伊方町三崎1589番 ![]() |
17,700 | -2.3% | 17,300 | -2.3% | 16,900 | -2.4% |
16,500 | 199 | 八幡浜 | 40,000 | -6.8% |
21,600 | -23.6% |
グラフ表示 | ||||
81 | 調査 | 十和田(県)5-4 | 青森県 十和田市大字法量字焼山64番108 ![]() |
6,100 | -1.6% | 6,000 | -1.7% | 5,900 | -1.7% |
5,800 | 1,678 | 向山 | 39,000 | -4.9% |
7,100 | -18.3% |
グラフ表示 | ||||
81 | 調査 | むつ(県)-12 | 青森県 むつ市脇野沢本村187番2外 ![]() |
5,650 | -2.7% | 5,500 | -2.7% | 5,350 | -2.8% |
5,200 | 154 | 大湊 | 39,000 | -8.0% |
7,800 | -33.3% |
19,000 | -72.6% |
グラフ表示 | ||
81 | 調査 | むつ(県)5-5 | 青森県 むつ市脇野沢本村162番外 ![]() |
7,550 | -3.3% | 7,300 | -2.7% | 7,100 | -2.8% |
6,900 | 500 | 大湊 | 39,000 | -8.6% |
10,300 | -33.0% |
35,000 | -80.3% |
グラフ表示 | ||
81 | 調査 | 宍粟(県)-11 | 兵庫県 宍粟市波賀町原字防垣内270番 ![]() |
6,900 | -2.9% | 6,700 | -1.5% | 6,600 | -1.5% |
6,500 | 325 | JR播磨新宮 | 39,000 | -5.8% |
グラフ表示 | ||||||
81 | 調査 | 伊方(県)-7 | 愛媛県 西宇和郡伊方町三崎926番 ![]() |
20,000 | -2.0% | 19,600 | -2.0% | 19,200 | -2.1% |
18,800 | 121 | 八幡浜 | 39,000 | -6.0% |
24,100 | -22.0% |
36,000 | -47.8% |
グラフ表示 | ||
81 | 調査 | 伊方(県)5-2 | 愛媛県 西宇和郡伊方町三崎1535番 ![]() |
30,000 | -2.0% | 29,400 | -2.0% | 28,800 | -2.1% |
28,200 | 146 | 八幡浜 | 39,000 | -6.0% |
37,200 | -24.2% |
グラフ表示 | ||||
81 | 調査 | 愛南(県)9-1 | 愛媛県 南宇和郡愛南町御荘長洲1347番1 ![]() |
12,500 | -0.8% | 12,400 | -0.8% | 12,300 | -0.8% |
12,200 | 1,274 | 宇和島 | 39,000 | 200% | -2.4% |
14,600 | -16.4% |
グラフ表示 | |||
81 | 調査 | 八女(県)-11 | 福岡県 八女市矢部村矢部字栗原4552番 ![]() |
3,280 | -1.2% | 3,240 | -2.8% | 3,150 | -0.3% |
3,140 | 363 | 羽犬塚 | 39,000 | -4.3% |
3,700 | -15.1% |
グラフ表示 | ||||
89 | 調査 | 八雲(道)-3 | 北海道 二海郡八雲町熊石畳岩町141番2 ![]() |
5,600 | -5.4% | 5,300 | -3.8% | 5,100 | -3.9% |
4,900 | 138 | 八雲 | 38,000 | -12.5% |
8,500 | -42.4% |
13,200 | -62.9% |
グラフ表示 | ||
89 | 調査 | 豊田(県)-26 | 愛知県 豊田市武節町ソト田83番2外 ![]() |
15,700 | -1.9% | 15,400 | -3.2% | 14,900 | -4.0% |
14,300 | 453 | 平戸橋 | 38,000 | -8.9% |
17,600 | -18.8% |
23,200 | -38.4% |
グラフ表示 | ||
89 | 調査 | 愛知(林)20-11 | 愛知県 北設楽郡設楽町西納庫字山田8番1 ![]() |
109,000 | 0.0% | 109,000 | 0.0% | 109,000 | 0.0% |
109,000 | 6,959 | 本長篠 | 38,000 | 0.0% |
113,000 | -3.5% |
グラフ表示 | ||||
89 | 調査 | 大川(県)-2 | 高知県 土佐郡大川村川崎字ユノモト40番4 ![]() |
2,280 | -0.4% | 2,270 | -0.4% | 2,260 | -0.4% |
2,250 | 106 | 大杉 | 38,000 | -1.3% |
グラフ表示 | ||||||
93 | 調査 | 七ケ宿(県)-2 | 宮城県 刈田郡七ケ宿町字湯原4番 ![]() |
3,000 | -1.0% | 2,970 | -1.3% | 2,930 | -1.7% |
2,880 | 734 | 白石 | 37,000 | -4.0% |
グラフ表示 | ||||||
93 | 調査 | 天栄(県)-3 | 福島県 岩瀬郡天栄村大字田良尾字湯ノ後19番1 ![]() |
4,000 | -2.5% | 3,900 | -2.6% | 3,800 | -2.6% |
3,700 | 543 | 鏡石 | 37,000 | -7.5% |
4,300 | -14.0% |
グラフ表示 | ||||
93 | 調査 | 兵庫(林)20-10 | 兵庫県 宍粟市波賀町野尻字向山363番12 ![]() |
36,500 | -1.4% | 36,000 | -1.1% | 35,600 | -1.1% |
35,200 | 28,770 | JR播磨新宮 | 37,000 | -3.6% |
48,000 | -26.7% |
125,000 | -71.8% |
グラフ表示 | ||
93 | 調査 | 久万高原(県)-6 | 愛媛県 上浮穴郡久万高原町有枝2965番1 ![]() |
3,720 | -0.8% | 3,690 | -0.8% | 3,660 | -0.8% |
3,630 | 219 | いよ立花 | 37,000 | -2.4% |
4,150 | -12.5% |
グラフ表示 | ||||
93 | 調査 | 山都(県)-4 | 熊本県 上益城郡山都町浜町字古町259番15 ![]() |
15,500 | -1.3% | 15,300 | -0.7% | 15,200 | -0.7% |
15,100 | 254 | 南熊本 | 37,000 | -2.6% |
17,700 | -14.7% |
グラフ表示 | ||||
98 | 調査 | 函館(道)-11 | 北海道 函館市女那川町175番3内 ![]() |
6,300 | -4.8% | 6,000 | -5.0% | 5,700 | -5.3% |
5,400 | 390 | 函館 | 36,000 | -14.3% |
8,100 | -33.3% |
13,000 | -58.5% |
グラフ表示 | ||
98 | 調査 | 宮城(林)20-10 | 宮城県 柴田郡川崎町大字前川字枇杷落山10番 ![]() |
79,000 | -1.3% | 78,000 | -1.3% | 77,000 | -1.3% |
76,000 | 64,755 | 仙台 | 36,000 | -3.8% |
102,000 | -25.5% |
560,000 | -86.4% |
グラフ表示 | ||
98 | 調査 | 白山(県)5-5 | 石川県 白山市白峰ロ170番1外 ![]() |
6,500 | -4.6% | 6,200 | -3.2% | 6,000 | -1.7% |
5,900 | 279 | 鶴来 | 36,000 | -9.2% |
7,600 | -22.4% |
9,400 | -37.2% |
グラフ表示 |
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 > 次へ
調査 | 基準地番号 | 地価調査の基準日 | R4.7.1 | R5.7.1 | R6.7.1 | R7.7.1 | R4〜R7 | H27.7.1 | H27〜R7 | H3.7.1 | H3〜R7 | S58〜R7 | |||||||||
順位 | 分類 | (国交省HP地価情報) | 所在(住居表示) (Googleマップ) ![]() |
価格 (円/u) |
対前年 変動率 |
価格 (円/u) |
対前年 変動率 |
価格 (円/u) |
対前年 変動率 |
価格 (円/u) |
地積 (u) |
最寄り駅等名 | 駅距離 (m) |
容積率 (%) |
国交省 HPリンク 鑑定書 |
3年間 変動率 |
価格 (円/u) |
10年間 変動率 |
価格 (円/u) |
バブル時 との比較 |
地価の推移 (グラフ表示) |