令和6年地価調査ランキング

■地価公示・地価調査の選択
■都道府県・市区町村・最寄り駅等・土地用途の選択
第1選択:
第2選択:
  ※利用例: 隣接地域、遠隔地域等を一緒に表示したいとき
■ランキング選択
ランキングマップ(地価マップ)
注1:)前年以前に標準地(公示)又は基準地(調査)に該当しても、最新年に該当していない地点は表示していません。前年以前の全地点をご覧になりたいときは、国土交通省のHP(不動産情報ライブラリhttps://www.reinfolib.mlit.go.jp)をご参照ください。
注2:)「全用途」を選択しての「価格順」ランキングには林地は含まれません。
注3:)「林地」の価格については(円/u)ではなく(円/10a)で表示しています。
  調査 基準地番号 地価調査の基準日 R3.7.1 R4.7.1 R5.7.1 R6.7.1   R3〜R6 H26.7.1 H26〜R6 H3.7.1 H3〜R6 S58〜R6
順位 分類 (国交省HP地価情報) 所在(住居表示)
(Googleマップ)  固定資産税路線価(全国地価マップ)
価格
(円/u)
対前年
変動率
価格
(円/u)
対前年
変動率
価格
(円/u)
対前年
変動率
価格
(円/u)
地積
(u)
最寄り駅等名 駅距離
(m)
容積率
(%)
国交省
HPリンク
3年間
変動率
価格
(円/u)
10年間
変動率
価格
(円/u)
バブル時
との比較
地価の推移
(グラフ表示)
    北から 南から 西から 東から 五十音 五十音順 鑑定書  
      (3年間継続地点のみの平均) 99,649 1.1% 102,236 2.7% 107,994 3.7% 115,920           7.9%          
1 調査 大多喜(県)-4 千葉県 夷隅郡大多喜町粟又字堀向706番1 2,840 -0.4% 2,830 -0.4% 2,820
-0.4%
2,810 981 養老渓谷 7,000  
-1.1%
3,020
-7.0%
6,100
-53.9%
グラフ表示
2 調査 市原(県)-25 千葉県 市原市朝生原字坊原802番1 4,200 -0.5% 4,180 -0.7% 4,150
-0.7%
4,120 388 養老渓谷 350  
-1.9%
4,350
-5.3%
8,600
-52.1%
グラフ表示
3 調査 南房総(県)-6 千葉県 南房総市平久里下字大塚2034番1 3,780 -0.5% 3,760 -0.5% 3,740
-0.5%
3,720 1,094 岩井 6,200  
-1.6%
3,930
-5.3%
9,100
-59.1%
グラフ表示
4 調査 南房総(県)-3 千葉県 南房総市和田町黒岩字内田665番 4,750 -0.6% 4,720 -0.4% 4,700
-0.4%
4,680 544 和田浦 5,500  
-1.5%
5,050
-7.3%
14,000
-66.6%
グラフ表示
4 調査 南房総(県)-23 千葉県 南房総市宮下字東畑587番1 5,130 -0.4% 5,110 -0.4% 5,090
-0.4%
5,070 403 南三原 6,600  
-1.2%
5,330
-4.9%
14,000
-63.8%
グラフ表示
6 調査 旭(県)-11 千葉県 旭市岩井字新田918番1 4,200 0.0% 4,200 0.0% 4,200
-1.2%
4,150 1,178 倉橋 3,300  
-1.2%
4,200
-1.2%
15,000
-72.3%
グラフ表示
7 調査 栄(県)-4 千葉県 印旛郡栄町四箇字中耕地66番 8,050 -0.6% 8,000 0.0% 8,000
0.0%
8,000 1,252 安食 2,500 200%
-0.6%
9,000
-11.1%
17,900
-55.3%
グラフ表示
8 調査 印西(県)-9 千葉県 印西市吉田字馬々台1705番 8,500 -1.2% 8,400 -1.2% 8,300
-1.2%
8,200 1,147 京成臼井 6,300 200%
-3.5%
9,400
-12.8%
20,300
-59.6%
グラフ表示
9 調査 南房総(県)-17 千葉県 南房総市千倉町久保字馬場1446番1 7,800 -1.3% 7,700 -0.6% 7,650
-0.7%
7,600 1,250 千歳 2,000  
-2.6%
8,400
-9.5%
21,500
-64.7%
グラフ表示
10 調査 酒々井(県)-5 千葉県 印旛郡酒々井町尾上字馬場354番 7,850 -0.6% 7,800 0.0% 7,800
0.0%
7,800 1,682 酒々井 2,500 200%
-0.6%
8,100
-3.7%
23,000
-66.1%
グラフ表示
11 調査 市原(県)-18 千葉県 市原市平野字平野207番1 7,100 -0.7% 7,050 -0.7% 7,000
-0.7%
6,950 1,011 里見 370  
-2.1%
7,700
-9.7%
24,000
-71.0%
グラフ表示
11 調査 横芝光(県)-6 千葉県 山武郡横芝光町芝崎字中781番 7,350 -0.7% 7,300 -0.7% 7,250
0.0%
7,250 555 横芝 2,100 200%
-1.4%
7,500
-3.3%
24,000
-69.8%
グラフ表示
13 調査 成田(県)-16 千葉県 成田市大和田字西谷ツ415番 6,850 -0.7% 6,800 -0.7% 6,750
-0.7%
6,700 536 滑河 1,700 200%
-2.2%
7,300
-8.2%
25,200
-73.4%
グラフ表示
14 調査 香取(県)9-1 千葉県 香取市木内字行人谷1203番1外 8,300 0.0% 8,300 0.0% 8,300
0.0%
8,300 6,848 水郷 4,100 200%
0.0%
8,400
-1.2%
27,000
-69.3%
グラフ表示
15 調査 東庄(県)-2 千葉県 香取郡東庄町羽計字婆里2424番65 13,000 0.0% 13,000 -1.5% 12,800
-1.6%
12,600 168 下総橘 2,400 200%
-3.1%
13,700
-8.0%
28,000
-55.0%
グラフ表示
16 調査 旭(県)-4 千葉県 旭市中谷里字西花田213番2外 7,700 0.0% 7,700 0.0% 7,700
0.0%
7,700 478 2,500 200%
0.0%
7,800
-1.3%
29,000
-73.4%
グラフ表示
17 調査 成田(県)-21 千葉県 成田市台方字稷山72番 10,900 0.9% 11,000 0.9% 11,100
0.0%
11,100 634 宗吾参道 2,400 200%
1.8%
10,900
1.8%
30,000
-63.0%
グラフ表示
17 調査 いすみ(県)-6 千葉県 いすみ市長志字中2038番1外 9,200 -1.1% 9,100 -0.9% 9,020
-0.9%
8,940 543 上総東 1,900  
-2.8%
9,900
-9.7%
30,000
-70.2%
グラフ表示
17 調査 大多喜(県)-1 千葉県 夷隅郡大多喜町猿稲字西根古屋174番9 11,100 -1.8% 10,900 -0.9% 10,800
-0.9%
10,700 146 大多喜 420  
-3.6%
12,100
-11.6%
30,000
-64.3%
グラフ表示
20 調査 御宿(県)-3 千葉県 夷隅郡御宿町上布施字川崎1714番外 7,400 -1.4% 7,300 -1.4% 7,200
-1.4%
7,100 948 御宿 4,500 200%
-4.1%
7,950
-10.7%
30,200
-76.5%
グラフ表示
21 調査 いすみ(県)-3 千葉県 いすみ市行川字内久保713番1外 9,200 -1.1% 9,100 0.0% 9,100
0.0%
9,100 580 上総中川 450  
-1.1%
9,900
-8.1%
31,000
-70.6%
グラフ表示
22 調査 香取(県)-8 千葉県 香取市一ノ分目字ノ中1051番2外 10,500 -1.0% 10,400 -1.0% 10,300
-1.0%
10,200 356 水郷 300 200%
-2.9%
11,300
-9.7%
33,000
-69.1%
グラフ表示
22 調査 山武(県)9-1 千葉県 山武市白幡字神楽台2079番2外 8,700 0.0% 8,700 0.0% 8,700
0.0%
8,700 10,031 成東 3,800 200%
0.0%
8,700
0.0%
33,000
-73.6%
グラフ表示
24 調査 山武(県)-7 千葉県 山武市蓮沼ハ字寺後南割372番 7,700 0.0% 7,700 0.0% 7,700
0.0%
7,700 545 松尾 6,100 200%
0.0%
7,900
-2.5%
35,000
-78.0%
グラフ表示
25 調査 長柄(県)-3 千葉県 長生郡長柄町長柄山字追分803番外 10,000 -1.0% 9,900 -1.0% 9,800
-1.0%
9,700 709 茂原 12,000  
-3.0%
10,100
-4.0%
36,000
-73.1%
グラフ表示
26 調査 いすみ(県)-1 千葉県 いすみ市苅谷字東蔵畑1260番2 11,300 0.0% 11,300 0.0% 11,300
0.0%
11,300 240 国吉 550  
0.0%
12,100
-6.6%
36,400
-69.0%
グラフ表示
27 調査 匝瑳(県)-3 千葉県 匝瑳市蕪里字大谷中1204番 8,700 0.0% 8,700 -0.6% 8,650
-0.6%
8,600 1,084 八日市場 3,200 200%
-1.1%
8,700
-1.1%
37,500
-77.1%
グラフ表示
28 調査 富津(県)-10 千葉県 富津市篠部字下中原1446番2 9,050 -1.7% 8,900 -1.7% 8,750
-1.7%
8,600 300 大貫 1,800 200%
-5.0%
9,900
-13.1%
42,200
-79.6%
グラフ表示
29 調査 南房総(県)-9 千葉県 南房総市和田町下三原字大原405番 13,200 -0.8% 13,100 -0.8% 13,000
-0.8%
12,900 796 南三原 1,700  
-2.3%
14,300
-9.8%
43,600
-70.4%
グラフ表示
30 調査 匝瑳(県)-2 千葉県 匝瑳市東谷字新宿2365番12 17,700 0.0% 17,700 0.0% 17,700
0.0%
17,700 287 八日市場 2,200 200%
0.0%
17,700
0.0%
45,300
-60.9%
グラフ表示
31 調査 印西(県)-8 千葉県 印西市鹿黒字堀込435番1外 13,000 -0.8% 12,900 0.0% 12,900
0.0%
12,900 1,632 木下 2,500 200%
-0.8%
13,700
-5.8%
46,700
-72.4%
グラフ表示
32 調査 旭(県)-8 千葉県 旭市飯岡字新畑2062番7外 13,000 -0.8% 12,900 -1.6% 12,700
-1.6%
12,500 355 倉橋 6,100  
-3.8%
13,700
-8.8%
48,000
-74.0%
グラフ表示
32 調査 横芝光(県)-3 千葉県 山武郡横芝光町栗山字大鳥4942番18外 10,900 0.0% 10,900 0.0% 10,900
0.0%
10,900 301 横芝 2,700 200%
0.0%
10,900
0.0%
48,000
-77.3%
グラフ表示
34 調査 印西(県)-11 千葉県 印西市滝字古内281番2外 12,100 -0.8% 12,000 1.7% 12,200
0.0%
12,200 1,659 印西牧の原 2,600 200%
0.8%
12,800
-4.7%
49,000
-75.1%
グラフ表示
35 調査 九十九里(県)-3 千葉県 山武郡九十九里町片貝字下モ谷3117番1外 7,800 -0.6% 7,750 -0.6% 7,700
-1.3%
7,600 1,011 東金 7,700 200%
-2.6%
8,400
-9.5%
50,000
-84.8%
グラフ表示
36 調査 南房総(県)-22 千葉県 南房総市白子字菖蒲田949番1 14,100 -0.7% 14,000 -0.7% 13,900
-1.4%
13,700 342 千歳 1,200  
-2.8%
15,000
-8.7%
54,000
-74.6%
グラフ表示
37 調査 旭(県)-12 千葉県 旭市高生字笹山下928番7外 15,400 0.0% 15,400 1.3% 15,600
1.3%
15,800 248 飯岡 1,500  
2.6%
15,700
0.6%
55,000
-71.3%
グラフ表示
37 調査 睦沢(県)-1 千葉県 長生郡睦沢町上市場字北細田320番48 13,400 -0.7% 13,300 -0.8% 13,200
-0.8%
13,100 286 上総一ノ宮 2,600  
-2.2%
14,100
-7.1%
55,000
-76.2%
グラフ表示
39 調査 香取(県)-6 千葉県 香取市小見川字野際1071番1 22,100 -0.5% 22,000 -0.5% 21,900
-0.5%
21,800 330 小見川 550 200%
-1.4%
22,800
-4.4%
55,600
-60.8%
グラフ表示
40 調査 君津(県)-14 千葉県 君津市三直字坂ノ下821番4 13,200 0.0% 13,200 0.0% 13,200
0.0%
13,200 508 君津 4,600 200%
0.0%
13,200
0.0%
56,000
-76.4%
グラフ表示
41 調査 大多喜(県)5-1 千葉県 夷隅郡大多喜町桜台字根古屋35番外 15,200 -1.3% 15,000 -0.7% 14,900
-0.7%
14,800 320 大多喜 500  
-2.6%
16,100
-8.1%
60,000
-75.3%
グラフ表示
42 調査 横芝光(県)-4 千葉県 山武郡横芝光町宮川字椎木5953番7 16,000 0.0% 16,000 0.0% 16,000
0.0%
16,000 165 横芝 1,800 200%
0.0%
16,000
0.0%
60,700
-73.6%
グラフ表示
43 調査 木更津(県)-16 千葉県 木更津市草敷字御所塚476番 10,400 -1.0% 10,300 -1.0% 10,200
-1.0%
10,100 935 木更津 9,700 200%
-2.9%
10,800
-6.5%
62,000
-83.7%
グラフ表示
44 調査 旭(県)-10 千葉県 旭市後草字廣原2012番2外 20,700 0.0% 20,700 1.0% 20,900
1.4%
21,200 471 飯岡 450  
2.4%
20,900
1.4%
62,300
-66.0%
グラフ表示
45 調査 多古(県)-3 千葉県 香取郡多古町多古字居合谷3279番5外 13,000 0.0% 13,000 0.0% 13,000
0.0%
13,000 333 芝山千代田 7,700 200%
0.0%
13,300
-2.3%
64,000
-79.7%
グラフ表示
46 調査 南房総(県)-7 千葉県 南房総市市部字埋田190番49 18,200 -0.5% 18,100 -0.6% 18,000
-0.6%
17,900 196 岩井 1,000  
-1.6%
19,100
-6.3%
65,000
-72.5%
グラフ表示
47 調査 市原(県)-33 千葉県 市原市神崎字本郷463番 15,900 -1.3% 15,700 -1.3% 15,500
-1.3%
15,300 614 八幡宿 6,300 100%
-3.8%
16,600
-7.8%
68,000
-77.5%
グラフ表示
47 調査 九十九里(県)-2 千葉県 山武郡九十九里町真亀字北濱芝4674番外 8,900 -0.6% 8,850 -0.6% 8,800
-1.1%
8,700 915 東金 9,700 200%
-2.2%
9,500
-8.4%
68,000
-87.2%
グラフ表示
49 調査 東庄(県)5-1 千葉県 香取郡東庄町笹川い字宿663番外 15,600 0.0% 15,600 0.0% 15,600
0.0%
15,600 641 笹川 600 200%
0.0%
15,900
-1.9%
69,000
-77.4%
グラフ表示
50 調査 鴨川(県)-6 千葉県 鴨川市天津字新町2041番 18,600 -1.1% 18,400 -0.5% 18,300
-0.5%
18,200 403 安房天津 1,700 200%
-2.2%
19,300
-5.7%
69,800
-73.9%
グラフ表示
51 調査 成田(県)-19 千葉県 成田市稲荷山字内野391番32 7,050 -0.7% 7,000 -0.7% 6,950
0.0%
6,950 146 下総神崎 5,500 100%
-1.4%
7,700
-9.7%
70,200
-90.1%
グラフ表示
52 調査 香取(県)-1 千葉県 香取市佐原字橋替イ1312番6外 22,000 -1.4% 21,700 -1.4% 21,400
-0.9%
21,200 207 佐原 2,300 80%
-3.6%
23,300
-9.0%
71,900
-70.5%
グラフ表示
53 調査 四街道(県)-10 千葉県 四街道市中台字八丁地234番3 14,800 -0.7% 14,700 -0.7% 14,600
-0.7%
14,500 212 四街道 5,000 200%
-2.0%
16,400
-11.6%
72,000
-79.9%
グラフ表示
54 調査 旭(県)-3 千葉県 旭市ニ字新宿2024番1 34,600 0.0% 34,600 0.0% 34,600
1.7%
35,200 256 1,200 200%
1.7%
34,800
1.1%
73,000
-51.8%
グラフ表示
55 調査 南房総(県)-1 千葉県 南房総市富浦町原岡字浜町乙150番 19,600 -1.0% 19,400 -0.5% 19,300
-0.5%
19,200 122 富浦 600  
-2.0%
20,900
-8.1%
74,000
-74.1%
グラフ表示
56 調査 鴨川(県)-3 千葉県 鴨川市東江見字畑ケ中417番 18,600 -0.5% 18,500 -0.5% 18,400
-0.5%
18,300 304 江見 150 200%
-1.6%
19,500
-6.2%
75,000
-75.6%
グラフ表示
57 調査 いすみ(県)-8 千葉県 いすみ市日在字東側南1267番2 16,600 -0.6% 16,500 -0.6% 16,400
-0.6%
16,300 386 三門 2,200 200%
-1.8%
18,200
-10.4%
76,000
-78.6%
グラフ表示
58 調査 富津(県)-3 千葉県 富津市青木字中筋1190番 13,000 -1.5% 12,800 -0.8% 12,700
-0.8%
12,600 832 青堀 1,800 100%
-3.1%
14,300
-11.9%
77,000
-83.6%
グラフ表示
59 調査 南房総(県)-19 千葉県 南房総市千倉町白子字元田1626番4外 16,300 -0.6% 16,200 -0.6% 16,100
-0.6%
16,000 336 千歳 650  
-1.8%
17,400
-8.0%
78,000
-79.5%
グラフ表示
60 調査 多古(県)-1 千葉県 香取郡多古町飯笹字永井芝1093番356 9,050 -0.6% 9,000 -1.1% 8,900
-1.1%
8,800 132 芝山千代田 4,200 200%
-2.8%
9,500
-7.4%
78,200
-88.7%
グラフ表示
61 調査 銚子(県)5-3 千葉県 銚子市明神町2丁目271番外 25,000 0.0% 25,000 -1.2% 24,700
-1.2%
24,400 1,415 銚子 3,300 200%
-2.4%
25,200
-3.2%
79,000
-69.1%
グラフ表示
62 調査 銚子(県)-2 千葉県 銚子市小畑新町8493番3 29,600 -1.4% 29,200 -2.7% 28,400
-2.8%
27,600 165 銚子 3,800 200%
-6.8%
31,400
-12.1%
80,000
-65.5%
グラフ表示
62 調査 君津(県)-9 千葉県 君津市中島字久保田746番9 18,800 -0.5% 18,700 -0.5% 18,600
-0.5%
18,500 250 君津 7,000  
-1.6%
18,700
-1.1%
80,000
-76.9%
グラフ表示
64 調査 香取(県)-5 千葉県 香取市岩ケ崎台14番6 36,600 0.0% 36,600 0.0% 36,600
0.0%
36,600 173 佐原 1,400 200%
0.0%
36,800
-0.5%
80,400
-54.5%
グラフ表示
65 調査 山武(県)-10 千葉県 山武市松尾町八田字生子宿2773番1外 12,900 -0.8% 12,800 -0.8% 12,700
-0.8%
12,600 499 松尾 1,600 200%
-2.3%
13,400
-6.0%
82,000
-84.6%
グラフ表示
65 調査 大網白里(県)-5 千葉県 大網白里市南今泉字小山1121番15 9,900 -0.5% 9,850 -0.5% 9,800
-1.0%
9,700 258 大網 9,400 200%
-2.0%
10,300
-5.8%
82,000
-88.2%
グラフ表示
67 調査 芝山(県)-2 千葉県 山武郡芝山町新井田字小橋台445番350 13,400 -1.5% 13,200 -0.8% 13,100
-0.8%
13,000 270 芝山千代田 9,300 200%
-3.0%
14,000
-7.1%
83,900
-84.5%
グラフ表示
68 調査 銚子(県)-1 千葉県 銚子市犬吠埼10235番1 29,200 -1.0% 28,900 -3.1% 28,000
-3.2%
27,100 466 銚子 5,000 200%
-7.2%
30,900
-12.3%
85,200
-68.2%
グラフ表示
69 調査 八街(県)-3 千葉県 八街市八街字長者堀ろ111番201外 16,000 -1.3% 15,800 -1.3% 15,600
-1.3%
15,400 130 榎戸 2,800 200%
-3.8%
16,900
-8.9%
87,500
-82.4%
グラフ表示
70 調査 富津(県)-4 千葉県 富津市湊字大田原380番5 14,300 -1.4% 14,100 -0.7% 14,000
-0.7%
13,900 314 上総湊 900  
-2.8%
15,300
-9.2%
89,000
-84.4%
グラフ表示
71 調査 茂原(県)9-1 千葉県 茂原市東郷字富士見1812番1外 11,800 0.0% 11,800 0.0% 11,800
0.8%
11,900 11,899 新茂原 2,000 200%
0.8%
11,800
0.8%
91,000
-86.9%
グラフ表示
72 調査 銚子(県)-3 千葉県 銚子市本城町4丁目198番6外 37,300 -0.8% 37,000 -2.2% 36,200
-2.2%
35,400 219 銚子 1,600 200%
-5.1%
38,800
-8.8%
92,700
-61.8%
グラフ表示
73 調査 南房総(県)-5 千葉県 南房総市久枝字岡台636番1 20,000 -0.5% 19,900 -0.5% 19,800
-0.5%
19,700 538 岩井 700  
-1.5%
20,900
-5.7%
93,000
-78.8%
グラフ表示
74 調査 市原(県)-20 千葉県 市原市飯沼字山王割706番7 30,100 0.7% 30,300 1.7% 30,800
2.3%
31,500 248 五井 2,400 50%
4.7%
30,200
4.3%
94,800
-66.8%
グラフ表示
75 調査 館山(県)-2 千葉県 館山市館山字浜道896番1 27,900 0.0% 27,900 0.0% 27,900
0.0%
27,900 435 館山 1,400 200%
0.0%
28,000
-0.4%
95,000
-70.6%
グラフ表示
75 調査 市原(県)9-1 千葉県 市原市潤井戸字君ケ台2053番1外 15,300 0.7% 15,400 2.6% 15,800
3.8%
16,400 14,546 ちはら台 4,500 200%
7.2%
15,500
5.8%
95,000
-82.7%
グラフ表示
75 調査 大網白里(県)-2 千葉県 大網白里市南今泉字南浜芝4587番 12,100 -0.8% 12,000 -0.8% 11,900
-0.8%
11,800 343 大網 11,000 200%
-2.5%
13,000
-9.2%
95,000
-87.6%
グラフ表示
75 調査 長生(県)-1 千葉県 長生郡長生村驚字一二号587番2外 11,400 -0.9% 11,300 -0.9% 11,200
-0.9%
11,100 369 八積 5,500 200%
-2.6%
11,800
-5.9%
95,000
-88.3%
グラフ表示
79 調査 若葉(県)-18 千葉県 千葉市若葉区下田町1097番3外 21,500 -0.5% 21,400 0.0% 21,400
0.9%
21,600 242 都賀 6,000 200%
0.5%
22,500
-4.0%
100,000
-78.4%
グラフ表示
79 調査 富津(県)-6 千葉県 富津市八幡字仲町129番 12,700 -0.8% 12,600 -0.8% 12,500
0.0%
12,500 251 佐貫町 1,600  
-1.6%
13,400
-6.7%
100,000
-87.5%
グラフ表示
81 調査 栄(県)-2 千葉県 印旛郡栄町安食字谷前3678番22 25,200 -0.8% 25,000 0.0% 25,000
0.0%
25,000 213 安食 1,100 200%
-0.8%
28,600
-12.6%
101,000
-75.2%
グラフ表示
82 調査 茂原(県)-8 千葉県 茂原市東郷字富士見1665番3 20,700 0.0% 20,700 0.0% 20,700
1.0%
20,900 363 新茂原 2,200 200%
1.0%
20,700
1.0%
102,000
-79.5%
グラフ表示
83 調査 鋸南(県)-1 千葉県 安房郡鋸南町竜島字蟹田955番1 22,300 -0.4% 22,200 -0.5% 22,100
-0.5%
22,000 252 安房勝山 450  
-1.3%
23,200
-5.2%
105,000
-79.0%
グラフ表示
84 調査 富里(県)-5 千葉県 富里市十倉字五十六榎297番16 12,100 0.0% 12,100 0.0% 12,100
0.0%
12,100 132 公津の杜 8,100 200%
0.0%
12,500
-3.2%
108,000
-88.8%
グラフ表示
85 調査 木更津(県)-12 千葉県 木更津市八幡台2-3-5 23,000 2.2% 23,500 3.4% 24,300
2.5%
24,900 231 木更津 5,500 100%
8.3%
19,500
27.7%
109,000
-77.2%
グラフ表示
85 調査 富津(県)-1 千葉県 富津市千種新田字下水越574番25外 16,500 -1.8% 16,200 -0.6% 16,100
-0.6%
16,000 343 大貫 360 200%
-3.0%
18,200
-12.1%
109,000
-85.3%
グラフ表示
87 調査 大網白里(県)-4 千葉県 大網白里市富田字又三郎野2111番81 21,900 0.0% 21,900 0.0% 21,900
0.0%
21,900 159 大網 3,700 100%
0.0%
22,200
-1.4%
113,000
-80.6%
グラフ表示
88 調査 市原(県)-26 千葉県 市原市馬立字宿1629番8 19,800 -2.0% 19,400 -2.1% 19,000
-2.1%
18,600 127 馬立 540 100%
-6.1%
20,900
-11.0%
114,000
-83.7%
グラフ表示
89 調査 勝浦(県)-2 千葉県 勝浦市鵜原字ダイノ谷759番37 22,600 -1.3% 22,300 -1.3% 22,000
-0.5%
21,900 177 鵜原 610 200%
-3.1%
23,900
-8.4%
116,000
-81.1%
グラフ表示
90 調査 鴨川(県)-1 千葉県 鴨川市広場字渚ノ谷1193番9 29,000 0.7% 29,200 1.4% 29,600
1.4%
30,000 212 安房鴨川 1,300 200%
3.4%
27,300
9.9%
120,000
-75.0%
グラフ表示
90 調査 君津(県)-13 千葉県 君津市外箕輪字御リョウ前80番1外 19,800 0.0% 19,800 0.0% 19,800
0.0%
19,800 3,448 君津 4,000 200%
0.0%
19,700
0.5%
120,000
-83.5%
グラフ表示
90 調査 山武(県)-9 千葉県 山武市松尾町大堤字新井堀田37番9外 26,000 -0.8% 25,800 -0.8% 25,600
-0.8%
25,400 224 松尾 160 200%
-2.3%
26,100
-2.7%
120,000
-78.8%
グラフ表示
90 調査 いすみ(県)-5 千葉県 いすみ市深堀字梶野下240番2 22,300 -2.7% 21,700 -2.3% 21,200
-2.4%
20,700 264 大原 650 200%
-7.2%
25,300
-18.2%
120,000
-82.8%
グラフ表示
94 調査 成田(県)-11 千葉県 成田市西三里塚1番937 21,700 1.4% 22,000 5.9% 23,300
11.6%
26,000 230 芝山千代田 6,200 100%
19.8%
22,100
17.6%
124,000
-79.0%
グラフ表示
95 調査 成田(県)-10 千葉県 成田市三里塚光ケ丘1番673 23,300 0.9% 23,500 5.1% 24,700
11.3%
27,500 158 芝山千代田 5,200 200%
18.0%
23,800
15.5%
125,000
-78.0%
グラフ表示
96 調査 木更津(県)-6 千葉県 木更津市大久保2-20-12 22,600 0.9% 22,800 1.3% 23,100
1.7%
23,500 212 木更津 5,300 100%
4.0%
20,600
14.1%
126,000
-81.3%
グラフ表示
96 調査 八街(県)-2 千葉県 八街市八街字大清水に53番77 21,000 -0.5% 20,900 -0.5% 20,800
0.0%
20,800 197 八街 1,800 200%
-1.0%
21,200
-1.9%
126,000
-83.5%
グラフ表示
98 調査 多古(県)5-1 千葉県 香取郡多古町多古字本町2752番1外 20,900 -0.5% 20,800 0.0% 20,800
0.0%
20,800 392 芝山千代田 7,600 200%
-0.5%
21,900
-5.0%
127,000
-83.6%
グラフ表示
99 調査 君津(県)5-2 千葉県 君津市久留里市場字下町547番1 21,500 -0.5% 21,400 -0.5% 21,300
-1.4%
21,000 233 久留里 160  
-2.3%
21,700
-3.2%
130,000
-83.8%
グラフ表示
99 調査 一宮(県)-1 千葉県 長生郡一宮町一宮字下龍宮350番35 16,300 1.2% 16,500 1.2% 16,700
1.2%
16,900 391 上総一ノ宮 2,500 200%
3.7%
16,300
3.7%
130,000
-87.0%
グラフ表示

1 2 3 4 > 次へ
  調査 基準地番号 地価調査の基準日 R3.7.1 R4.7.1 R5.7.1 R6.7.1   R3〜R6 H26.7.1 H26〜R6 H3.7.1 H3〜R6 S58〜R6
順位 分類 (国交省HP地価情報) 所在(住居表示)
(Googleマップ)  固定資産税路線価(全国地価マップ)
価格
(円/u)
対前年
変動率
価格
(円/u)
対前年
変動率
価格
(円/u)
対前年
変動率
価格
(円/u)
地積
(u)
最寄り駅等名 駅距離
(m)
容積率
(%)
国交省
HPリンク
鑑定書
3年間
変動率
価格
(円/u)
10年間
変動率
価格
(円/u)
バブル時
との比較
地価の推移
(グラフ表示)