令和6年地価調査ランキング
■地価公示・地価調査の選択
■都道府県・市区町村・最寄り駅等・土地用途の選択
※利用例: 隣接地域、遠隔地域等を一緒に表示したいとき |
注1:)前年以前に標準地(公示)又は基準地(調査)に該当しても、最新年に該当していない地点は表示していません。前年以前の全地点をご覧になりたいときは、国土交通省のHP(不動産情報ライブラリhttps://www.reinfolib.mlit.go.jp)をご参照ください。
注2:)「全用途」を選択しての「価格順」ランキングには林地は含まれません。
注3:)「林地」の価格については(円/u)ではなく(円/10a)で表示しています。
注2:)「全用途」を選択しての「価格順」ランキングには林地は含まれません。
注3:)「林地」の価格については(円/u)ではなく(円/10a)で表示しています。
調査 | 基準地番号 | 地価調査の基準日 | R3.7.1 | R4.7.1 | R5.7.1 | R6.7.1 | R3〜R6 | H26.7.1 | H26〜R6 | H3.7.1 | H3〜R6 | S58〜R6 | |||||||||
順位 | 分類 | (国交省HP地価情報) | 所在(住居表示) (Googleマップ) ![]() |
価格 (円/u) |
対前年 変動率 |
価格 (円/u) |
対前年 変動率 |
価格 (円/u) |
対前年 変動率 |
価格 (円/u) |
地積 (u) |
最寄り駅等名 | 駅距離 (m) |
容積率 (%) |
国交省 HPリンク |
3年間 変動率 |
価格 (円/u) |
10年間 変動率 |
価格 (円/u) |
バブル時 との比較 |
地価の推移 (グラフ表示) |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
鑑定書 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|||
(3年間継続地点のみの平均) | 72,565 | 0.6% | 73,382 | 0.7% | 74,973 | 0.0% | 77,248 | 1.7% | |||||||||||||
1 | 調査 | 珠洲(県)-1 | 石川県 珠洲市正院町正院弐弐部45番1 ![]() |
5,200 | 182 | 穴水 | 50,000 | 200% | グラフ表示 | ||||||||||||
2 | 調査 | 珠洲(県)-3 | 石川県 珠洲市蛸島町タ部151番3 ![]() |
3,900 | 277 | 穴水 | 53,000 | 200% | グラフ表示 | ||||||||||||
3 | 調査 | 珠洲(県)5-1 | 石川県 珠洲市飯田町壱壱部67番5 ![]() |
17,000 | -5.3% | 16,100 | -8.1% | 14,800 | -14.2% |
12,700 | 139 | 穴水 | 48,000 | 200% | -25.3% |
25,500 | -50.2% |
80,500 | -84.2% |
グラフ表示 | |
4 | 調査 | 珠洲(県)-2 | 石川県 珠洲市宝立町金峰寺八字12番1 ![]() |
6,700 | 128 | 穴水 | 42,000 | 200% | グラフ表示 | ||||||||||||
5 | 調査 | 輪島(県)5-1 | 石川県 輪島市新橋通八字2番18 ![]() |
30,800 | -4.9% | 29,300 | -4.4% | 28,000 | -17.1% |
23,200 | 148 | 穴水 | 22,000 | 300% | -24.7% |
44,000 | -47.3% |
136,000 | -82.9% |
グラフ表示 | |
6 | 調査 | 輪島(県)-3 | 石川県 輪島市河井町六部87番14 ![]() |
27,800 | -5.4% | 26,300 | -5.7% | 24,800 | -10.1% |
22,300 | 163 | 穴水 | 22,000 | 300% | -19.8% |
42,000 | -46.9% |
グラフ表示 | |||
7 | 調査 | 輪島(県)-2 | 石川県 輪島市河井町壱五部90番56外 ![]() |
32,400 | -4.0% | 31,100 | -4.2% | 29,800 | -14.8% |
25,400 | 120 | 穴水 | 21,000 | 200% | -21.6% |
44,000 | -42.3% |
グラフ表示 | |||
8 | 調査 | 輪島(県)-1 | 石川県 輪島市二勢町21番 ![]() |
14,500 | 231 | 穴水 | 22,000 | 200% | グラフ表示 | ||||||||||||
9 | 調査 | 輪島(県)9-1 | 石川県 輪島市山岸町ろ38番外 ![]() |
17,400 | -1.1% | 17,200 | -1.2% | 17,000 | -12.9% |
14,800 | 1,842 | 穴水 | 20,000 | 200% | -14.9% |
22,000 | -32.7% |
グラフ表示 | |||
10 | 調査 | 能登(県)5-2 | 石川県 鳳珠郡能登町字柳田仁部68番1 ![]() |
9,300 | 219 | 穴水 | 30,000 | グラフ表示 | |||||||||||||
11 | 調査 | 能登(県)-4 | 石川県 鳳珠郡能登町字松波壱〇字69番 ![]() |
10,900 | -4.6% | 10,400 | -5.8% | 9,800 | -13.3% |
8,500 | 466 | 穴水 | 42,000 | 200% | -22.0% |
14,500 | -41.4% |
39,000 | -78.2% |
グラフ表示 | |
12 | 調査 | 能登(県)5-3 | 石川県 鳳珠郡能登町字松波壱○字26番1 ![]() |
15,900 | -5.0% | 15,100 | -5.3% | 14,300 | -14.7% |
12,200 | 232 | 穴水 | 41,000 | 200% | -23.3% |
21,700 | -43.8% |
グラフ表示 | |||
13 | 調査 | 能登(県)-3 | 石川県 鳳珠郡能登町字上町ほ部49番 ![]() |
7,100 | -2.8% | 6,900 | -4.3% | 6,600 | -9.1% |
6,000 | 613 | 穴水 | 28,000 | -15.5% |
8,500 | -29.4% |
13,000 | -53.8% |
グラフ表示 | ||
14 | 調査 | 石川(林)20-3 | 石川県 輪島市三井町興徳寺九1014番 ![]() |
47,500 | -2.9% | 46,100 | -3.0% | 44,700 | -6.0% |
42,000 | 928 | 穴水 | 13,000 | -11.6% |
59,000 | -28.8% |
105,000 | -60.0% |
グラフ表示 | ||
15 | 調査 | 能登(県)5-1 | 石川県 鳳珠郡能登町字宇出津ム字10番1 ![]() |
20,800 | -3.8% | 20,000 | -4.0% | 19,200 | -12.5% |
16,800 | 204 | 穴水 | 31,000 | 200% | -19.2% |
29,500 | -43.1% |
グラフ表示 | |||
16 | 調査 | 能登(県)-1 | 石川県 鳳珠郡能登町字宇出津井字77番1 ![]() |
12,000 | 72 | 穴水 | 31,000 | 200% | グラフ表示 | ||||||||||||
17 | 調査 | 能登(県)-5 | 石川県 鳳珠郡能登町字小木壱参字55番 ![]() |
9,300 | -4.3% | 8,900 | -4.5% | 8,500 | -10.6% |
7,600 | 132 | 穴水 | 40,000 | 200% | -18.3% |
13,800 | -44.9% |
グラフ表示 | |||
18 | 調査 | 輪島(県)5-2 | 石川県 輪島市門前町清水壱2番 ![]() |
13,600 | -2.2% | 13,300 | -3.0% | 12,900 | -16.3% |
10,800 | 737 | 穴水 | 18,000 | -20.6% |
18,300 | -41.0% |
グラフ表示 | ||||
19 | 調査 | 輪島(県)-4 | 石川県 輪島市門前町舘イ1番1外 ![]() |
8,300 | -4.2% | 7,950 | -4.4% | 7,600 | -13.8% |
6,550 | 344 | 穴水 | 18,000 | -21.1% |
11,800 | -44.5% |
グラフ表示 | ||||
20 | 調査 | 能登(県)-2 | 石川県 鳳珠郡能登町字鵜川弐〇字35番5 ![]() |
6,800 | -4.4% | 6,500 | -4.6% | 6,200 | -13.7% |
5,350 | 281 | 穴水 | 22,000 | -21.3% |
9,700 | -44.8% |
グラフ表示 | ||||
21 | 調査 | 輪島(県)-5 | 石川県 輪島市門前町剱地レ84番 ![]() |
4,450 | -5.6% | 4,200 | -6.0% | 3,950 | -8.9% |
3,600 | 135 | 穴水 | 25,000 | -19.1% |
6,300 | -42.9% |
16,300 | -77.9% |
グラフ表示 | ||
22 | 調査 | 穴水(県)-2 | 石川県 鳳珠郡穴水町字由比ケ丘は28番 ![]() |
8,300 | -4.8% | 7,900 | -3.8% | 7,600 | -13.8% |
6,550 | 222 | 穴水 | 1,900 | 200% | -21.1% |
12,500 | -47.6% |
22,800 | -71.3% |
グラフ表示 | |
23 | 調査 | 穴水(県)-1 | 石川県 鳳珠郡穴水町字大町ハ63番12外 ![]() |
18,200 | -4.4% | 17,400 | -3.4% | 16,800 | -11.3% |
14,900 | 254 | 穴水 | 450 | 200% | -18.1% |
25,400 | -41.3% |
54,300 | -72.6% |
グラフ表示 | |
24 | 調査 | 穴水(県)5-1 | 石川県 鳳珠郡穴水町字大町ニ108番6 ![]() |
18,300 | 165 | 穴水 | 180 | 200% | グラフ表示 | ||||||||||||
25 | 調査 | 穴水(県)5-2 | 石川県 鳳珠郡穴水町字鵜島ハ19番外 ![]() |
16,500 | -5.5% | 15,600 | -4.5% | 14,900 | -8.7% |
13,600 | 1,476 | 穴水 | 650 | 200% | -17.6% |
23,300 | -41.6% |
44,000 | -69.1% |
グラフ表示 | |
26 | 調査 | 石川(林)20-5 | 石川県 鳳珠郡穴水町字岩車壱〇12番 ![]() |
109,000 | -4.6% | 104,000 | -3.8% | 100,000 | -6.0% |
94,000 | 19,063 | 穴水 | 13,000 | -13.8% |
162,000 | -42.0% |
630,000 | -85.1% |
グラフ表示 | ||
27 | 調査 | 志賀(県)-6 | 石川県 羽咋郡志賀町酒見新堂210番1 ![]() |
5,100 | -3.9% | 4,900 | -4.1% | 4,700 | -9.6% |
4,250 | 395 | 羽咋 | 33,000 | 200% | -16.7% |
6,000 | -29.2% |
グラフ表示 | |||
28 | 調査 | 志賀(県)-5 | 石川県 羽咋郡志賀町里本江五参91番 ![]() |
7,400 | -5.4% | 7,000 | -5.0% | 6,650 | -10.5% |
5,950 | 342 | 羽咋 | 31,000 | 200% | -19.6% |
10,100 | -41.1% |
21,300 | -72.1% |
グラフ表示 | |
29 | 調査 | 志賀(県)-4 | 石川県 羽咋郡志賀町富来高田参7番 ![]() |
9,100 | -4.4% | 8,700 | -4.6% | 8,300 | -11.4% |
7,350 | 629 | 羽咋 | 30,000 | 200% | -19.2% |
12,800 | -42.6% |
29,500 | -75.1% |
グラフ表示 | |
30 | 調査 | 七尾(県)5-4 | 石川県 七尾市能登島向田町に12番1 ![]() |
8,300 | -3.6% | 8,000 | -3.8% | 7,700 | -9.1% |
7,000 | 1,021 | 和倉温泉 | 11,000 | -15.7% |
10,600 | -34.0% |
17,700 | -60.5% |
グラフ表示 | ||
31 | 調査 | 七尾(県)5-5 | 石川県 七尾市中島町中島八43番1 ![]() |
9,500 | -2.1% | 9,300 | -2.7% | 9,050 | -8.8% |
8,250 | 589 | 能登中島 | 1,400 | -13.2% |
グラフ表示 | ||||||
32 | 調査 | 七尾(県)-7 | 石川県 七尾市能登島半浦町壱五23番1 ![]() |
5,700 | -2.6% | 5,550 | -3.6% | 5,350 | -9.3% |
4,850 | 257 | 和倉温泉 | 7,000 | -14.9% |
6,700 | -27.6% |
11,600 | -58.2% |
グラフ表示 | ||
33 | 調査 | 七尾(県)-9 | 石川県 七尾市中島町浜田耕220番 ![]() |
6,850 | -2.2% | 6,700 | -3.0% | 6,500 | -6.9% |
6,050 | 598 | 能登中島 | 1,100 | -11.7% |
8,100 | -25.3% |
グラフ表示 | ||||
34 | 調査 | 七尾(県)-4 | 石川県 七尾市石崎町香島2丁目100番 ![]() |
18,000 | 2.8% | 18,500 | 0.0% | 18,500 | -5.4% |
17,500 | 227 | 和倉温泉 | 800 | 100% | -2.8% |
19,500 | -10.3% |
グラフ表示 | |||
35 | 調査 | 志賀(県)-2 | 石川県 羽咋郡志賀町松木い18番2 ![]() |
4,100 | -3.7% | 3,950 | -3.8% | 3,800 | -6.6% |
3,550 | 437 | 羽昨 | 22,000 | 200% | -13.4% |
4,900 | -27.6% |
7,500 | -52.7% |
グラフ表示 | |
36 | 調査 | 七尾(県)-6 | 石川県 七尾市大津町壱七58番3 ![]() |
6,000 | -4.2% | 5,750 | -4.3% | 5,500 | -5.5% |
5,200 | 978 | 笠師保 | 1,700 | -13.3% |
7,500 | -30.7% |
グラフ表示 | ||||
37 | 調査 | 七尾(県)-5 | 石川県 七尾市舟尾町リ77番1 ![]() |
6,000 | -3.3% | 5,800 | -1.7% | 5,700 | -4.4% |
5,450 | 403 | 田鶴浜 | 1,100 | -9.2% |
7,400 | -26.4% |
9,400 | -42.0% |
グラフ表示 | ||
38 | 調査 | 七尾(県)5-3 | 石川県 七尾市田鶴浜町ワ4番1 ![]() |
8,000 | 103 | 田鶴浜 | 120 | グラフ表示 | |||||||||||||
39 | 調査 | 七尾(県)9-1 | 石川県 七尾市佐味町ハ15番1 ![]() |
9,500 | -2.1% | 9,300 | -3.2% | 9,000 | -6.7% |
8,400 | 1,201 | 七尾 | 3,500 | 200% | -11.6% |
11,700 | -28.2% |
グラフ表示 | |||
40 | 調査 | 七尾(県)-3 | 石川県 七尾市阿良町31番3・33番合併外 ![]() |
27,300 | -4.8% | 26,000 | -5.0% | 24,700 | -10.9% |
22,000 | 224 | 七尾 | 800 | 300% | -19.4% |
グラフ表示 | |||||
41 | 調査 | 七尾(県)-8 | 石川県 七尾市小丸山台2丁目94番 ![]() |
31,000 | -1.0% | 30,700 | -1.6% | 30,200 | -6.3% |
28,300 | 255 | 七尾 | 1,500 | 100% | -8.7% |
34,500 | -18.0% |
グラフ表示 | |||
42 | 調査 | 七尾(県)-2 | 石川県 七尾市矢田町壱号210番3 ![]() |
18,400 | -4.3% | 17,600 | -3.4% | 17,000 | -6.5% |
15,900 | 179 | 七尾 | 1,500 | 100% | -13.6% |
22,400 | -29.0% |
43,000 | -63.0% |
グラフ表示 | |
43 | 調査 | 七尾(県)5-1 | 石川県 七尾市神明町ロ2番10外 ![]() |
58,000 | 0.0% | 58,000 | -1.7% | 57,000 | -3.9% |
54,800 | 281 | 七尾 | 150 | 400% | -5.5% |
83,500 | -34.4% |
グラフ表示 | |||
44 | 調査 | 七尾(県)5-2 | 石川県 七尾市本府中町ル35番3 ![]() |
35,500 | -2.8% | 34,500 | -2.9% | 33,500 | -3.9% |
32,200 | 814 | 七尾 | 1,600 | 200% | -9.3% |
グラフ表示 | |||||
45 | 調査 | 七尾(県)-1 | 石川県 七尾市栄町153番外 ![]() |
20,200 | -3.5% | 19,500 | -3.6% | 18,800 | -6.4% |
17,600 | 249 | 七尾 | 1,300 | 200% | -12.9% |
22,700 | -22.5% |
50,000 | -64.8% |
グラフ表示 | |
46 | 調査 | 志賀(県)-1 | 石川県 羽咋郡志賀町高浜町チ41番1 ![]() |
11,400 | -5.3% | 10,800 | -5.6% | 10,200 | -8.3% |
9,350 | 208 | 羽咋 | 15,000 | 200% | -18.0% |
14,700 | -36.4% |
35,200 | -73.4% |
グラフ表示 | |
47 | 調査 | 志賀(県)5-1 | 石川県 羽咋郡志賀町高浜町ク3番75 ![]() |
17,400 | -4.0% | 16,700 | -4.2% | 16,000 | -7.5% |
14,800 | 133 | 羽咋 | 14,000 | 200% | -14.9% |
24,300 | -39.1% |
グラフ表示 | |||
48 | 調査 | 志賀(県)-3 | 石川県 羽咋郡志賀町高浜町ヤ149番38 ![]() |
14,000 | -3.6% | 13,500 | -3.7% | 13,000 | -6.9% |
12,100 | 189 | 羽咋 | 14,000 | 200% | -13.6% |
18,400 | -34.2% |
グラフ表示 | |||
49 | 調査 | 中能登(県)5-1 | 石川県 鹿島郡中能登町末坂壱〇79番1外 ![]() |
10,400 | -3.8% | 10,000 | -4.0% | 9,600 | -4.2% |
9,200 | 372 | 良川 | 1,500 | -11.5% |
13,200 | -30.3% |
27,600 | -66.7% |
グラフ表示 | ||
50 | 調査 | 中能登(県)-1 | 石川県 鹿島郡中能登町徳前む4番1 ![]() |
6,600 | -4.5% | 6,300 | -3.2% | 6,100 | -4.1% |
5,850 | 553 | 能登二宮 | 1,000 | -11.4% |
グラフ表示 | ||||||
51 | 調査 | 中能登(県)-2 | 石川県 鹿島郡中能登町良川お22番10 ![]() |
11,800 | 0.0% | 11,800 | 0.0% | 11,800 | -1.7% |
11,600 | 173 | 良川 | 200 | -1.7% |
11,900 | -2.5% |
グラフ表示 | ||||
52 | 調査 | 中能登(県)5-3 | 石川県 鹿島郡中能登町最勝講る46番1外 ![]() |
15,600 | -1.3% | 15,400 | -1.3% | 15,200 | -1.3% |
15,000 | 1,724 | 良川 | 1,700 | -3.8% |
グラフ表示 | ||||||
53 | 調査 | 中能登(県)5-2 | 石川県 鹿島郡中能登町能登部上ヲ118番3 ![]() |
10,400 | -1.9% | 10,200 | -2.0% | 10,000 | -2.0% |
9,800 | 117 | 能登部 | 400 | -5.8% |
13,600 | -27.9% |
30,700 | -68.1% |
グラフ表示 | ||
54 | 調査 | 中能登(県)-3 | 石川県 鹿島郡中能登町能登部下四四1番17 ![]() |
13,900 | 0.0% | 13,900 | 0.0% | 13,900 | -1.4% |
13,700 | 372 | 能登部 | 780 | -1.4% |
14,100 | -2.8% |
グラフ表示 | ||||
55 | 調査 | 中能登(県)9-1 | 石川県 鹿島郡中能登町久江ク17番2 ![]() |
4,300 | -2.3% | 4,200 | -2.4% | 4,100 | -3.7% |
3,950 | 11,233 | 能登部 | 2,400 | -8.1% |
5,100 | -22.5% |
グラフ表示 | ||||
56 | 調査 | 中能登(県)-5 | 石川県 鹿島郡中能登町小竹ノ4番 ![]() |
5,500 | -5.5% | 5,200 | -5.8% | 4,900 | -6.1% |
4,600 | 363 | 良川 | 2,900 | -16.4% |
7,600 | -39.5% |
グラフ表示 | ||||
57 | 調査 | 中能登(県)-4 | 石川県 鹿島郡中能登町金丸又を2番7 ![]() |
6,200 | -3.2% | 6,000 | -3.3% | 5,800 | -5.2% |
5,500 | 297 | 金丸 | 250 | -11.3% |
8,200 | -32.9% |
グラフ表示 | ||||
58 | 調査 | 羽咋(県)9-1 | 石川県 羽咋市寺家町タ1番9外 ![]() |
6,200 | -1.6% | 6,100 | -1.6% | 6,000 | -1.7% |
5,900 | 9,105 | 羽咋 | 3,200 | 200% | -4.8% |
6,900 | -14.5% |
グラフ表示 | |||
59 | 調査 | 羽咋(県)-2 | 石川県 羽咋市若草町68番 ![]() |
24,400 | -3.7% | 23,500 | -3.4% | 22,700 | -4.0% |
21,800 | 276 | 羽咋 | 1,600 | 200% | -10.7% |
28,000 | -22.1% |
39,000 | -44.1% |
グラフ表示 | |
60 | 調査 | 羽咋(県)5-1 | 石川県 羽咋市川原町テ48番1 ![]() |
26,300 | -4.2% | 25,200 | -3.6% | 24,300 | -1.2% |
24,000 | 374 | 羽咋 | 150 | 300% | -8.7% |
37,000 | -35.1% |
190,000 | -87.4% |
グラフ表示 | |
61 | 調査 | 羽咋(県)-1 | 石川県 羽咋市東川原町苗代45番1 ![]() |
21,000 | -3.3% | 20,300 | -3.0% | 19,700 | -3.0% |
19,100 | 233 | 羽咋 | 350 | 200% | -9.0% |
24,700 | -22.7% |
68,500 | -72.1% |
グラフ表示 | |
62 | 調査 | 羽咋(県)5-2 | 石川県 羽咋市石野町ニ42番1外 ![]() |
33,300 | -2.4% | 32,500 | -3.1% | 31,500 | -3.2% |
30,500 | 808 | 羽咋 | 1,500 | 200% | -8.4% |
38,000 | -19.7% |
グラフ表示 | |||
63 | 調査 | 羽咋(県)-3 | 石川県 羽咋市千里浜町ロ81番3 ![]() |
15,500 | -3.9% | 14,900 | -4.7% | 14,200 | -4.9% |
13,500 | 236 | 羽咋 | 1,000 | 200% | -12.9% |
20,700 | -34.8% |
60,000 | -77.5% |
グラフ表示 | |
64 | 調査 | 宝達志水(県)5-1 | 石川県 羽咋郡宝達志水町子浦レ182番4 ![]() |
12,500 | -4.8% | 11,900 | -5.9% | 11,200 | -5.4% |
10,600 | 338 | 南羽咋 | 2,000 | -15.2% |
17,600 | -39.8% |
35,000 | -69.7% |
グラフ表示 | ||
65 | 調査 | 宝達志水(県)-2 | 石川県 羽咋郡宝達志水町荻市ヌ36番7 ![]() |
8,800 | -5.1% | 8,350 | -5.4% | 7,900 | -4.4% |
7,550 | 273 | 南羽咋 | 2,300 | -14.2% |
11,300 | -33.2% |
グラフ表示 | ||||
66 | 調査 | 宝達志水(県)-1 | 石川県 羽咋郡宝達志水町敷浪ハ170番11 ![]() |
9,300 | 372 | 敷浪 | 740 | グラフ表示 | |||||||||||||
67 | 調査 | 宝達志水(県)5-2 | 石川県 羽咋郡宝達志水町今浜へ273番外 ![]() |
12,900 | -3.1% | 12,500 | -2.4% | 12,200 | -1.6% |
12,000 | 608 | 宝達 | 900 | -7.0% |
17,500 | -31.4% |
26,000 | -53.8% |
グラフ表示 | ||
68 | 調査 | 宝達志水(県)-3 | 石川県 羽咋郡宝達志水町小川弐77番6 ![]() |
11,200 | -3.6% | 10,800 | -1.9% | 10,600 | -0.9% |
10,500 | 504 | 宝達 | 270 | -6.3% |
15,200 | -30.9% |
22,000 | -52.3% |
グラフ表示 | ||
69 | 調査 | 宝達志水(県)9-1 | 石川県 羽咋郡宝達志水町小川四1番2外 ![]() |
4,800 | -2.1% | 4,700 | -2.1% |
4,600 | 25,273 | 宝達 | 1,200 | グラフ表示 | |||||||||
70 | 調査 | 宝達志水(県)-4 | 石川県 羽咋郡宝達志水町免田弐55番1 ![]() |
9,650 | -2.1% | 9,450 | -2.1% | 9,250 | -1.1% |
9,150 | 362 | 免田 | 200 | -5.2% |
12,000 | -23.8% |
18,000 | -49.2% |
グラフ表示 | ||
71 | 調査 | かほく(県)5-1 | 石川県 かほく市高松ウ73番2 ![]() |
18,500 | -2.7% | 18,000 | -1.7% | 17,700 | -1.7% |
17,400 | 275 | 高松 | 850 | 200% | -5.9% |
グラフ表示 | |||||
72 | 調査 | かほく(県)-1 | 石川県 かほく市内高松未38番 ![]() |
10,400 | -1.9% | 10,200 | -1.0% | 10,100 | -2.0% |
9,900 | 214 | 高松 | 550 | 200% | -4.8% |
12,300 | -19.5% |
14,500 | -31.7% |
グラフ表示 | |
73 | 調査 | かほく(県)-2 | 石川県 かほく市高松キ47番31 ![]() |
16,000 | 5.0% | 16,800 | 4.2% | 17,500 | 3.4% |
18,100 | 250 | 横山 | 1,400 | 200% | 13.1% |
17,200 | 5.2% |
グラフ表示 | |||
74 | 調査 | かほく(県)-6 | 石川県 かほく市横山タ195番2 ![]() |
15,700 | 0.6% | 15,800 | 1.3% | 16,000 | 5.0% |
16,800 | 163 | 横山 | 300 | 200% | 7.0% |
16,900 | -0.6% |
24,000 | -30.0% |
グラフ表示 | |
75 | 調査 | かほく(県)-4 | 石川県 かほく市松浜ロ47番 ![]() |
10,900 | 0.0% | 10,900 | 0.0% | 10,900 | 0.9% |
11,000 | 330 | 横山 | 1,700 | 200% | 0.9% |
12,100 | -9.1% |
グラフ表示 | |||
76 | 調査 | かほく(県)9-1 | 石川県 かほく市浜北イ45番3外 ![]() |
8,900 | 1.1% | 9,000 | 2.2% | 9,200 | 2.2% |
9,400 | 7,686 | 宇野気 | 1,200 | 200% | 5.6% |
10,300 | -8.7% |
16,800 | -44.0% |
グラフ表示 | |
77 | 調査 | かほく(県)5-2 | 石川県 かほく市浜北イ15番5外 ![]() |
26,000 | 1.9% | 26,500 | 4.9% | 27,800 | 4.3% |
29,000 | 772 | 宇野気 | 1,500 | 200% | 11.5% |
27,500 | 5.5% |
グラフ表示 | |||
78 | 調査 | かほく(県)5-3 | 石川県 かほく市宇野気リ212番3外 ![]() |
39,800 | 3.0% | 41,000 | 2.4% | 42,000 | 2.4% |
43,000 | 316 | 宇野気 | 100 | 300% | 8.0% |
44,700 | -3.8% |
96,000 | -55.2% |
グラフ表示 | |
79 | 調査 | かほく(県)-3 | 石川県 かほく市白尾ヲ252番 ![]() |
32,000 | 4.7% | 33,500 | 4.5% | 35,000 | 4.3% |
36,500 | 270 | 宇野気 | 1,000 | 200% | 14.1% |
25,800 | 41.5% |
グラフ表示 | |||
80 | 調査 | かほく(県)-5 | 石川県 かほく市宇野気ト53番6 ![]() |
30,500 | 4.9% | 32,000 | 4.7% | 33,500 | 4.5% |
35,000 | 254 | 宇野気 | 770 | 200% | 14.8% |
29,800 | 17.4% |
42,000 | -16.7% |
グラフ表示 | |
81 | 調査 | 津幡(県)-3 | 石川県 河北郡津幡町字能瀬へ39番2 ![]() |
26,800 | 5.2% | 28,200 | 4.3% | 29,400 | 3.7% |
30,500 | 165 | 能瀬 | 800 | 200% | 13.8% |
28,000 | 8.9% |
グラフ表示 | |||
82 | 調査 | 津幡(県)-1 | 石川県 河北郡津幡町字庄ロ66番1 ![]() |
40,000 | 7.5% | 43,000 | 5.8% | 45,500 | 3.3% |
47,000 | 230 | 本津幡 | 550 | 150% | 17.5% |
38,500 | 22.1% |
53,000 | -11.3% |
グラフ表示 | |
83 | 調査 | 津幡(県)-4 | 石川県 河北郡津幡町字津幡は92番外 ![]() |
28,000 | 1.8% | 28,500 | 1.8% | 29,000 | 0.0% |
29,000 | 191 | 中津幡 | 450 | 80% | 3.6% |
グラフ表示 | |||||
84 | 調査 | 津幡(県)5-1 | 石川県 河北郡津幡町字津幡ハ91番1 ![]() |
43,300 | 1.6% | 44,000 | 1.1% | 44,500 | 0.0% |
44,500 | 129 | 中津幡 | 500 | 300% | 2.8% |
48,500 | -8.2% |
170,000 | -73.8% |
グラフ表示 | |
85 | 調査 | 内灘(県)-6 | 石川県 河北郡内灘町字宮坂ホ20番 ![]() |
14,500 | -3.4% | 14,000 | -2.9% | 13,600 | -13.2% |
11,800 | 308 | 内灘 | 4,800 | 200% | -18.6% |
18,300 | -35.5% |
24,000 | -50.8% |
グラフ表示 | |
86 | 調査 | 津幡(県)9-1 | 石川県 河北郡津幡町字浅田甲78番2外 ![]() |
17,300 | 1.7% | 17,600 | 1.7% | 17,900 | 1.1% |
18,100 | 1,820 | 津幡 | 1,900 | 200% | 4.6% |
19,000 | -4.7% |
グラフ表示 | |||
87 | 調査 | 内灘(県)-3 | 石川県 河北郡内灘町字大根布7丁目38番 ![]() |
45,500 | 4.0% | 47,300 | 4.0% | 49,200 | 2.6% |
50,500 | 241 | 内灘 | 2,500 | 200% | 11.0% |
46,000 | 9.8% |
グラフ表示 | |||
88 | 調査 | 津幡(県)-2 | 石川県 河北郡津幡町字太田ち7番15 ![]() |
36,900 | 0.3% | 37,000 | 0.3% | 37,100 | 0.3% |
37,200 | 157 | 津幡 | 900 | 100% | 0.8% |
36,000 | 3.3% |
グラフ表示 | |||
89 | 調査 | 内灘(県)-5 | 石川県 河北郡内灘町字鶴ケ丘1丁目339番 ![]() |
42,000 | 4.5% | 43,900 | 3.0% | 45,200 | -0.4% |
45,000 | 166 | 内灘 | 1,300 | 200% | 7.1% |
42,000 | 7.1% |
グラフ表示 | |||
90 | 調査 | 内灘(県)5-1 | 石川県 河北郡内灘町字向陽台1丁目194番外 ![]() |
55,000 | 1.8% | 56,000 | 1.8% | 57,000 | 0.0% |
57,000 | 938 | 内灘 | 590 | 200% | 3.6% |
グラフ表示 | |||||
91 | 調査 | 金沢(県)-61 | 石川県 金沢市才田町は104番2 ![]() |
22,400 | -1.8% | 22,000 | -0.9% | 21,800 | -0.5% |
21,700 | 384 | 金沢 | 9,100 | 200% | -3.1% |
24,500 | -11.4% |
グラフ表示 | |||
92 | 調査 | 金沢(県)-62 | 石川県 金沢市二日市町ヘ183番2 ![]() |
26,900 | 0.0% | 26,900 | 0.0% | 26,900 | 0.0% |
26,900 | 165 | 森本 | 3,400 | 200% | 0.0% |
グラフ表示 | |||||
93 | 調査 | 内灘(県)-1 | 石川県 河北郡内灘町字緑台1丁目70番 ![]() |
49,000 | 6.1% | 52,000 | 5.8% | 55,000 | 3.6% |
57,000 | 241 | 内灘 | 600 | 200% | 16.3% |
48,000 | 18.8% |
グラフ表示 | |||
94 | 調査 | 内灘(県)-2 | 石川県 河北郡内灘町字千鳥台1丁目4番1 ![]() |
41,000 | 5.1% | 43,100 | 3.0% | 44,400 | 1.4% |
45,000 | 231 | 内灘 | 1,300 | 80% | 9.8% |
39,000 | 15.4% |
グラフ表示 | |||
95 | 調査 | 内灘(県)-4 | 石川県 河北郡内灘町字旭ケ丘220番 ![]() |
47,500 | 6.3% | 50,500 | 5.9% | 53,500 | 2.8% |
55,000 | 222 | 内灘 | 550 | 200% | 15.8% |
47,000 | 17.0% |
グラフ表示 | |||
96 | 調査 | 金沢(県)-2 | 石川県 金沢市粟崎町3丁目105番 ![]() |
57,500 | 4.3% | 60,000 | 4.2% | 62,500 | 2.4% |
64,000 | 204 | 金沢 | 6,400 | 200% | 11.3% |
51,500 | 24.3% |
グラフ表示 | |||
97 | 調査 | 金沢(県)5-32 | 石川県 金沢市梅田町ロ28番2外 ![]() |
30,000 | 0.0% | 30,000 | 1.7% | 30,500 | 1.0% |
30,800 | 659 | 森本 | 2,100 | 200% | 2.7% |
35,200 | -12.5% |
グラフ表示 | |||
98 | 調査 | 金沢(県)9-3 | 石川県 金沢市大野町4丁目ソ8番1 ![]() |
15,900 | 1.9% | 16,200 | 2.5% | 16,600 | 2.4% |
17,000 | 5,674 | 金沢 | 7,300 | 200% | 6.9% |
16,300 | 4.3% |
33,000 | -48.5% |
グラフ表示 | |
99 | 調査 | 金沢(県)-55 | 石川県 金沢市近岡町923番25 ![]() |
70,000 | 5.0% | 73,500 | 6.1% | 78,000 | 3.8% |
81,000 | 167 | 金沢 | 4,600 | 200% | 15.7% |
59,000 | 37.3% |
110,000 | -26.4% |
グラフ表示 | |
100 | 調査 | 金沢(県)-22 | 石川県 金沢市荒屋町イ39番22 ![]() |
67,500 | 7.4% | 72,500 | 3.4% | 75,000 | 2.7% |
77,000 | 188 | 森本 | 700 | 200% | 14.1% |
55,500 | 38.7% |
115,000 | -33.0% |
グラフ表示 |
1 2 3 > 次へ
調査 | 基準地番号 | 地価調査の基準日 | R3.7.1 | R4.7.1 | R5.7.1 | R6.7.1 | R3〜R6 | H26.7.1 | H26〜R6 | H3.7.1 | H3〜R6 | S58〜R6 | |||||||||
順位 | 分類 | (国交省HP地価情報) | 所在(住居表示) (Googleマップ) ![]() |
価格 (円/u) |
対前年 変動率 |
価格 (円/u) |
対前年 変動率 |
価格 (円/u) |
対前年 変動率 |
価格 (円/u) |
地積 (u) |
最寄り駅等名 | 駅距離 (m) |
容積率 (%) |
国交省 HPリンク 鑑定書 |
3年間 変動率 |
価格 (円/u) |
10年間 変動率 |
価格 (円/u) |
バブル時 との比較 |
地価の推移 (グラフ表示) |